もうすぐ北海道とも・・・サヨナラ・・・地球岬という岬へ・・・ | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

日本一周バイクソロツーリング旅61日目 後半!!!

 

登別クマ牧場を後にしただらお^^

 

 

北海道のヒグマは1万頭もいるんかい???(;゚ロ゚)(;゚ロ゚)(;゚ロ゚)

そりゃ~山道で遭遇してもおかしくないね・・・

 

本来は山道で洞爺湖へ向かい、昭和新山や有珠山を観ながら観光をする

予定でしたが、霧に雨が未だ未だ続くため、予定を変更して室蘭に向かいます

 

 

高校時代の地理で室蘭は工業地帯と学んだけれど、思っていた通りの工場が

沢山・・・

 

それを横目に岬へとやってきた。

 

「地球岬」

 

 

納沙布岬、襟裳岬、地球岬と・・・霧っ!(;゚ロ゚)

綺麗に見えたのは「霧多布岬」だけやった^^;

 

 

風は強いし、霧や雨に悩まされて・・・

街中に戻ることにします

 

 

 

地球岬のトイレで雨宿りをしながらじゃらんの「今夜の宿」にアクセス!

 

どうにか?室蘭市内の小さなホテルへと逃げ込めました。

近くの「ドンキホーテ」でお惣菜とお酒を買い、ホテルで洗濯をしながら・・・

 

晩酌に入りますよ・・・

 

 

 

「ウナギ」

 

ご当地のビールや日本酒を飲むことに決めています

肉団子の肉じゃがのような味付け・・・

 

肉団子・・・ダブル^^;

 

にごり酒・・・「千歳鶴」

 

この日の走行距離は100km程。

疲れはないけれど、雨と霧に悩まされた一日となりました。。。

 

さて、明日からは・・・道南に戻ることにします・・・