日本一周バイクソロツーリング!!!㊺ いよいよ、最北端へ!!!「稚内へ・・・」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

日本一周43日目!!!

 

2021年 7月1日・・・

日本海側の苫前町で目覚めただらお^^

朝の4時には既に明るくなっているのが北海道の夏・・・

 

ぼっちキャンプも少し怖かったけれど、熊も出ずに小動物もいなかった^^

朝の5時には目が覚めて、海に出ました。

そして波打ち際で暫し寛ぎます

 

撤収作業をして、さて、出発w

AM7:23スタートします・・・

沖縄を出て5600km程を走っています・・・

 

ず~~~~~~~~~~っと海岸線を走り、利尻礼文サロベツ国立公園に来ました。

 

平原が続きます・・・

めちゃ走りやすい、右を見れば遠くに山並み、左を見れば・・・日本海・・・

 

「オトンルイ風力発電所」にやってきました。

今回走りたかった道のひとつですw

 

何基あるんでしょうか???

風が強い場所にあるので、風力発電に適してるのでしょう。・・・

 

凄いです・・・

何キロも続きます・・・

 

この「オトンルイ風力発電所」のこの風力発電、老朽化に伴い・・・

この姿が見られるのは・・・後2年だそうです

 

2023年?

富良野のホテルで出会ったバイカーの方に聞いた話では、あと2年でリニューアル

するそうです。

見に来れて・・・良かった^^

 

 

 

 

こんな道が続きます・・・

 

「オロロンライン」

 

果てしなく続くこの道の名称です・・・

オトンルイ風力発電所を通り、オロロンラインを走る・・・100kmの距離を・・・

そしてその先には・・・

 

利尻島が見えてきました。

いよいよ、北海道も最北端に近づいています・・・

 

早朝から3時間ほどかけて北上しました。

そして遂に・・・

 

AM9:11・・・

 

「ノシャップ岬」に到達しました。

 

青森の大間崎に到達した感覚と似ています。。。

 

気温は・・・

10度ほどで、強風です・・・

 

寒くて寒くて・・・

 

朝、10時にオープンの温泉に浸かってから先に進むことにします・・・

 

続く・・・