沖縄の夏! 涼を求めて・・・地元に愛される氷菓子店 @「千日」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

沖縄は那覇市の中心から少し外れた場所に老舗の氷菓子店がある。

だらおの学生時代、今では沖縄本島各地に出店してる「富士家」のぜんざい、

 

前身は富士家の社長のお父さんが那覇市の真ん中、久茂地で営んでいた

「富士冷菓」が有名だった。

だらおも部活の帰りに立ち寄って、よく食べたものだ。

 

その富士冷菓と並び、昔ながらのかき氷で有名なのがこの「千日」

夏になるとミヤさんが食べたいというから、ひと夏に一回は食べに行くこの

「千日」

 

ミヤさんはイチゴ味

シロップが沢山だ。

 

 

 

 

だらおはというと、ミルク金時を戴く。

下には沢山のぜんざいが入るんだけれど、ここのぜんざいは甘さ控えめで

沢山の小豆が入っているのが特徴だ。

 

ふわふわの氷と昔ながらの黒糖味のぜんざいのコンビネーションw

 

本土の方は・・・

是非、来年コロナが収まった頃にいらして戴きたいものです

 

冷菓以外にも鯛焼き、沖縄そばなどがありますのでお勧めですw

 

千日 (せんにち)

沖縄県那覇市久米1-7-14

098-868-5387

営業時間 11:30~20:00 [冬期] 11:30~19:00
       日曜営業  定休日:月曜日