だらおです。
タイはチェンマイ。
チェンマイから車で1時間のところに首長族の村がある。
場所はメーリムという村ですが、、、
意外と地図を見ないとわかりませんが、チェンマイ県はミャンマーと国境を接して
となり合わせ。
ミャンマーからの少数民族が流れこんでもおかしくない土地柄か?
チェンマイやチェンラーイ辺りにはこういった少数民族が多くいます。
ただ、国籍はミャンマーなので、この村からは出られないようです・・・
まぁこの首では出られないでしょうけどね^^;
それにしても長い首だことww
このパタウン族、昔は龍の子孫と考えられていて、満月の水曜日に生まれた女の子は
龍の子と言われ、このように首を長くしたのが始まりなそうな・・・
ミャンマー人はほっぺに「タナカ」と呼ばれる化粧をしていますww
タイへお出かけの方、本家本元のチェンラーイまでは^^;遠くていけないけど
チェンマイまでは行ける・・・という方ww
少し離れたメーリムの首長族を見てきても楽しいかも知れませんww