地域を世界に発信、サムライ日本プロジェクトの軌跡(仮称) 安藤竜二著 | 叩き上げブランディングプロデューサー安藤竜二オフィシャルブログ

叩き上げブランディングプロデューサー安藤竜二オフィシャルブログ

株式会社DDR 代表取締役の安藤竜二のオフィシャルブログです。日頃の仕事の話ではなく東海エリアで話題のファッション雑誌FOLTの巻頭モデルなどしている自身のプライベートファッションの話題や自身のバンド好きな音楽やバイクなどを語るプライベートなブログです!

今日は、初の著作本の最終のチェックをしています。


昨年の4月から、本をだすぞ!と決め、そして一年。


やっと、原稿が完成しました。



サムライ日本プロジェクト 総合プロデューサーBlog-原稿


本当に、いい経験になっています。


自分が今まで、行ったどうして、ブランディングを行うようになったのか、


そして、なぜ海外、東京と回り、プロデューサーとして仕事に一番のっている時に、


地元に戻り、地域ブランドをやるようになったのかなど、


その時々の考えをまとめながら、それをどのように一歩一歩実現していくのかという


軌跡を伝えながら、地域ブランド、企業ブランド、商品ブランド、そして自分ブランド作りに


役立つ実践的な本になったらと思っています。


一つだけ、自信を持っていえること、


この本には、現実しか書いていません。


18才で、ロックスターを志すが挫折して、トラックの運転手、そして材木屋の営業マン


アメリカに行きたいからという理由で、海外との貿易業務をするようになり、


モノの価格の矛盾とグローバル社会に波にもまれ、中国での生活。


そして、岡崎発の家具ブランド、コンチネンタルスタジオにて、全国デビュー


世界に発信したいという気持ちから、上海でのギャラりーKOOの立ち上げ、


そして、フリーになり、プロデューサーとしての成功をつかむなか、地元に戻り、


ゼロから、地域ブランドを立ち上げる。


自分自身が今、できる事を全力でやるために、


やれないのではなく、やらないだけだ。


そう思って、人生を過ごしている、そんな思いを書き綴りました。


そして、一人では何も出来ない、皆に支えられて、プロジェクトは広がっていく


そんな、人の温かさも全力で書きました。


5月末ぐらいには、出版できそうです。


ラストスパート、頑張ります!