『Avengers END GAME』 | D-DST

D-DST

日記や、沢山の好きなことへの、
独り言。

※一応、伏せ字にしてありますが、
ネタバレ注意です。

一応、まだ公開1ヶ月以内なので。
(あちこちで既に公式でもネタバレ的な映像その他放出されておりますが。)



END GAME。


○○○○○○○の○○○、○○○の○○○として、
個人的○○○っ○○○○の○○○った○○。

やはり続編ありきの前編(←INFINITY WAR)を映画館で観てしまうのは、なかなかストレスが溜まるものだな(泣笑。

これまでは続きモノは、出揃った頃にまとめて自宅で一気にソフトで鑑賞していた習性。
そもそも、映画館は基本行かなかった/汗。)



○○○シーンもありましたが、

○○○○○、○○○○○、○○○○○、○○○○、

○○○○き○、○○○ー、○○○○○○描き出し、
○○○った○○○あ○○○○ったと思います。

(余談ですが、個人的に、バートンの衣裳は毎度好きです。射手ということでアシンメトリーだったり腕脚の装備品だったりがカッコ良い。)


○○に○○○○○、○○○○が、
いきなり遂に○○○○○○○お○○○ってしまわれ(お○○○○○からし○○○○ない事と○○々○○ま○○)、

○○○○○は○○○○○○○○で○○○たりし○○るわ、
○○は○○○○○が○○○○とに○○○るわ、そ○○いで○○○○発動するわ。

○○○○は○○○○で、
い○ら○○○めたからって、
○の○○○○○に○○○てい○○○○○○○んで○○わ。


もう、コレ結末どうなるんかと。


○○○○○のところも遂に○○○○したり(←コレについては旦那様も○○○○○○時に訝しんでおったのですが)、


過去作品のシーン、台詞、小ネタを盛り込んであったり、

何やかんや始終愉しかったり。



個人的に一番好きな男性ヒーローは○○○○○○のですが、

○○○○○○○○○でその○○が○○○○に対してなかなか○○○○○○がなかなかショックだったのですが。
(まあ○○○○、○○○○○て○○○○
○あ。)


そこを回収してくれるシーンもあり安堵。
やっぱり○○、○○○○○○○(まあ、○○だからな←ローディ)。


オープニング、
前作で消えたメンバーが編集されているという、こんなところの作り込みまで抜かりなく。

枚挙に暇がない程、
カッコいいシーン、素敵、丁寧な表現ばかりでした。



若干腑に落ちない(?)部分も実はありましたが。

その一つ、○○○○○○○○場面ですが。


それでも、やはり、
○の○○、○○(?)○○るの○、○、○○○○○の○、○○○○○○○○と思います。
まあ、○○○○○って○○だけど(本音)。


○めは、○○に○○し、○○に○○に○○○○○○をする○○った。
いつしか○○○○○○○○になり、○○○への○○○○○○、○○○○○○が○○○○○○○。

それが○○○○○になった。


その○○○○○○○○とし○○○○○○○○○、と思うと、

こ○○○○○○はないのではなかろうか。


あああやっっぱりこの人好き❤️❤️❤️



一つ、○○○○
(○○○○○○○○
(←END GAMEは二回鑑賞しましたが、初回はこの場面「今更コレ誰!?!?!?」に気を取られ見落としておりましたが)

で、○○○○○○だった事、その後、○○が○○し○○た事などから)

と○○○○についてが、○った○ですが。


今回の、○○○○○○○○○は○○○○○に○○○○○なので、除外するとして、

それ○○(○○○○○○○○○○)に関しては、

もう、アレコレして○○○ら○○うだ○何だのは、
何だかドラ○ンボ○ルみたいになってくるので、

もう、○○○○○○○○○○○○○○○○欲○○、と思います。

でないと、○○時○○○○○○の、○○の○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○が○○○になって○○○そうで。

(それを考えると、○○○○○○○○○○のですが…うーーーーん)


なので、○○○○とされている○○○○○○○○○○○○は、○○○○○○○○とか、
○○○○○であ○○思いたいです。


まだ暫くは余韻も残しつつ、
過去作品も反芻しつつ、

今後のMARVEL作品も楽しんでゆきたい所存です。

ありがとうAvengers❤️