22.Dec.2018
LUNATIC X'MAS
『image or real』
23.Dec.2018
『SEARCH FOR MY EDEN』
こういうライヴ会場へ参上する際には、
コスプレといえども、「夏は涼しく冬は暖かに」を基本としておりますが(←諸々、我慢してまでするものでもないと思うので)、
今回の二日間のテーマがイメージ、エデン、と発表されてしまったので…
クローゼットで眠っている、「当時な衣裳」を着てみたくてだね。
折角の機会、
当時な衣裳で当時なライヴへ参加してみたくてだね。
な、テーマでございました。
◆
といっても、EDENの白ニットは、
今回の為にせっせと編みました。
コスプレのお衣裳は製図から手造りしておりますので、
お裁縫は人並みにはこなせるつもりですが、
編み物は全く出来ません。
過去、編み物ぽい事をしたことはありましたが、
こんなにしっかり編んだのは生涯初です。
通称・白モヘア。
しかしモヘアのあの細い細い糸からそれなりの太さを編み上げる自信はなかったのと、
メンテナンスの面も考慮し、
モヘアは使用していません。
モヘアではないが、やはり似たテクスチャの毛糸を使用した為、
なかなかの毛羽立ちで、
真っ黒の我が家が、まるで犬を飼っているかの様な状態(←それはそれで楽しい犬好き夫婦)。
人生初の、結構本気編み物。
形状が形状なだけに、組み立てに一番手間どり(困)。
時間を要する事はわかっていたので、
夏頃から編み初めて、
何とか間に合ったので、個人的にはそれが何より。
◆
ライヴ会場でのコスプレお写真の撮影は、
基本、お断りさせて頂いております。
当然ですが、ライヴを観ることが目的なので、
会場での動きやすさ、上記した様に気候に準ずる快適さを踏まえたアレンジを施している為、
その時のお衣裳、コスプレとして不完全だからです。
私自身がライヴを楽しむ為の、
今回のように「このライヴをこので衣裳」みたいな雰囲気を楽しみたいという
完全なる自己満足であって、
とても撮って頂ける状態ではない、という事です。
例えば、
今回は二日間共にロングスカートを着用しておりますが(共にフラメンコお稽古時代に使用していたものです/汗。故に、フレア、フリルは抜群の美しさだったと思います)、
歩き易さ重視且つ、お天気事情もあり、
丈を短く上げていたり、
防寒対策として
上半身はヒートテック二枚重ね(ニット外すとコントの衣裳の様でした)、
ボトムもタイツ二枚穿き、
カイロ貼りまくり、
と、相当着膨れておりましたし(汗)。
それから二日目は髪の分け目を間違えていたという大失態。
また、改めてきちんと
撮って頂こうとは考えております。
只今大メンテナンス中。
お声かけてくださったのにつれない対応で申し訳ありませんでした。
ご理解、ご協力、ありがとうございました。