23,24.Dec.2017
LUNA SEA
The Holy Night 2017 @さいたまスーパーアリーナ
新アルバムリリース直後に恒例の黒聖夜、
その感動冷めやらぬままツアー開始で名古屋公演へ参加致しましたあっという間の怒濤の約一ヶ月。
プライベートも相変わらず絶賛ばったばたという背景もありますが。
旦那様も私も、
果たして名古屋公演行かれるのかという、
殿(SUGIZO氏)のインフル選手権出場やらツアー開始やらもうっかり他人事になりかけておりました。
一先ず、無事に名古屋帰郷も出来、感謝です。
ツアーはもう一ヶ所、参加予定ですが。
◆◆◆
年末は先ず、お天気良くて良かったー。
上記の様に、
新アルバムリリース直後でしたので、正直しっかり聴き込み出来ぬままでしたが、
既存曲たちとどの様に絡んでくるのか、
ちょっと想像しづらい感想のアルバム(←第一印象)だったので、本当に楽しみだったし、
結果、面白かった。
『Hold You Down』『Brandnew Days』『誓い文』『The LUV』が披露されましたが、
ライヴだと意外にも馴染んでいて凄い。
個人的に、大好きな『absorb』の演奏がとっても嬉しかったのですが(や、A WLLツアーくらいでしかもう聴かれないかなと、思っていたので。)、
新アルバムとの相性というのか繋がりというのか、もスマートで(←あくまで私見)、
この楽曲の新しい展開、解釈も垣間見えた感想でした。
あと、A WILLツアーの時にも書きましたが、
ライヴで聴くabsorbは、巨匠(真矢くん)のインプロセンスが存分に楽しめ、完全に陶酔出来るのが最高に心地好いのです。
この後ドラムソロへと続きましたが、
ドラムソロを2セクション楽しめた感でもあります。
元々『A WILL』を初めて聴いたときから一目惚れの楽曲でしたが、
ライヴで益々好きになりました。
このタイミングでも演奏され、本当に嬉しかったです。
◆
ただ、一日目(23日)のライヴ中は、お恥ずかしながら実は貧血気味で(冷汗)、立ったり座ったり…
近隣お席の方々にはご迷惑をお掛けしました。
騒々しくしてしまいすみませんでした。
◆
二日目(24日)。
前年のHoly Night(特に初日)に大変感動致しました、讃美歌演出を、
今回も演ってくれて素敵。
…映像は昨年の方が、より好みだったな。
『Holy Knight』の映像も、二日目を体験すると、初日は故障していたのかな(汗)感想(こら)。
『Hold You Down』も、早くも堂々たる佇まい。
『The LUV』の披露もありましたが、やはり直に演奏を観れると、面白いねー!
こんなんしてるのねー!
ツアーで他曲あれこれ諸々聴けるの観られるの、楽しみだねー!
MC、SUGIZO先生からのお話しにて新アルバムについて触れておられましたが。
わたくしの感想としてはこうでしたので、
とても納得、賛同だった訳ですが。
ライヴのセットリストに於いても、
そろそろ「ざまあみろ」を導入して頂きたい個人的勝手な希望要望。
まあ、
ライヴは音源とは異なる現場作業、
使用楽器や機材セッティングの都合やら演奏者の体力面であったりとか、
なかなか悩ましいところもあるのだろうとお察ししますが。
◆
早速新作からの演奏も聴け、早くも新たな発見もあり。
『LUV』の感想と同じく、今後の進化形を期待させられる二日間でしたが、
進行は割りと淡々と、すっきりしていたと感じました。
2017年 The Holy Nightの最大のハイライトはLUNATIC FEST.発表だったかも。
フェスは全く興味がないのでアレですが
(特にLUNATIC FEST.、前回は開催前から?事項有り、開催後レポート見聞きして益々???だったので)、
ライヴ終演後にHold You Downの様な曲でお見送りしてくれるのが新鮮で。
気持ち良かったです。