あっという間に師走も中旬。
今年は唐突の出来事、展開が多過ぎて、
特に仕事面は散々でした。
辛抱強い私もさすがに遂にぷっつん。
大人げなくも大荒れの近日でありんす。
幸い、プライベートは、激多忙ながらもとても充実し、
懐深くあたたかい人たちに助けられ、感謝感謝。
色々まだまだやりかけ事項も多く、日記も書きかけだらけですが、
またまた随分経ってしまいましたが、
そんなあたたかくもスパイスの効きまくった心強い精鋭奴隷との、真夏の夜の夢の続き、
締めてゆこうと思います。
◆◆◆
22~23.Jul.2017
SOUL'S MATE DAY EPISODEⅩⅩ~真夏の夜の夢~
個人面談が終わり、お部屋へ帰ってきた時には、
日付が変わっていた(笑)。
因みに、
個人面談待ち合い室ではチャンダンが焚かれ、
過去にSUGIZO氏がお召しになった浴衣の展示。

以前も書きましたが、
コレ、袷で欲しいです(勿論、女性用で)。
傍らではスタッフさんやフォトグラファーの田辺さんらも和やかにお話しられており、
場の緊張を解して下さいました。
◆
面談会場の殿別邸を後にし、
特別にオープン時間を延長して頂いていた温泉♨へ、急いで向かう。
取り敢えず、この日の濃厚なスケジュールをやり終え、
心地よい疲労感を湯で癒す。
明朝は5時に起きて、
もう一度温泉へ。
やっぱり温泉も存分に楽しまなくてはー!
◆
朝食も早目に摂り
(観察していると、この日はSM会員限定の、20周年記念白ルシファーTee装備さんがやたらと多かった。うっかり、え、今日って、そんな指令出ていたかしら?と焦ったほど。)、
グッズ入手の列へ。
二日目は、ガチャガチャが登場するのだ。
同室のKさん、Mさんはガチャガチャ列へ、
私は、初日買いそびれたお品を求めて通常列へ。
ガチャガチャにはあまり惹かれず(失礼)でしたが、
通常グッズ購入後、
思ったより早くガチャガチャ列が落ち着いていたので、
記念の1回。
過去SM会報表紙の、ミニチュアスタンド。
記念選手はトリプルネック。
↓使用例。
このサイズです。
思いの外、帰宅後に旦那様が妙に食いついておられた。
会報。
やっっっっぱり、冊子媒体で提供頂きたいと強く希望。
結局、電気と電波がないと閲覧できないからな。
◆
グッズは、先述のご当地チャームと、
巾着セットを入手。
この巾着の柄が、今回の殿のお召し物の意匠です。
夕食乾杯時、Mさんがナイスな質問をされていた。
巾着、どら焼き(4個)、缶バッジのセット。
↑写真は二つ分です。
缶バッジは5色からランダム封入。
最も似合わないお色ズがやって来てしまった。
一日目、グッズ入手後、
夏らしく白く涼しげで上品なFENDIのバッグに、
このどら焼きをはみ出るまで詰め込んでおられたMさんの図がなんとも素敵でした。
写真、撮らせて頂けばよかった。