実家家族及び親戚からのミッション遂行の為、
またまた名古屋へ微帰省の先週末。
父上から鰻丼をご馳走になったり。

ご飯の中にも鰻様が待ち構えておられる。
乗り物好きの旦那様と父上。
WRCトークで盛り上がっております。
"速いクルマ"トークで盛り上がっております。
うちの旦那様は二台の車を同時に運転します(←?)。
◆
以前発見したが、その時は準備中で叶わなかった、
矢場CHINA攻略。


看板メニューの肉まんみたいなやつ、違、小籠包は、
黒酢とレモンフレーバーのオリーブオイルで頂きます。
オリーブオイル、
口に含む寸前でレモンの芳香が楽しめ、
とても美味です。
ぺろりと20個。
フカヒレ餃子と牛タン叉焼もジューシー。
他にも気になるメニュー多数、特にデザート。
こういう新進風味なレストランというものは概ね、
確かに興味をそそる様なコピー掲げて雰囲気、外面は立派だったりするが、
ちょっと勘違いしちゃってる空気であったり、
奇をてらいすぎてサービス業の根本が疎かになりがち本末転倒な、
残念な店が多いのが過去経験からの感想なのですが。
ココはそういった事も無く、
斬新なメニュー展開もちゃんと美味しくて、
清潔感もあり、なかなか良かったです。
是非また訪れたいと思いました。
