今朝の新聞をお読みになって?
スカーレットピンパーネルが、
東京と大阪に現れるそうよ♪
◆
随分と舞台関連から遠ざかっていたので、
昨日知ったのですが。

石丸幹二さんのパーシー、
安蘭けいさんのマルグリットで
上演されるそうよ。
かねてよりタカラヅカファンの間でも、
東宝での上演を望む声は小耳にはさんでいたが、
だがそうなるともれなく、
『炎の中へ』が 「おっさんたちの大合唱」となるがいいのか、タカラヅカファンのお姐様方々!
と、
素直に賛同出来ずにおりましたが。
(無論、個人的には実現して欲しかったのだけれどね。)
石丸さん、安蘭さんなら最強のキャスティング、
歌も芝居も間違いない。
また、変にダブルキャストなぞでなくてよかった。
原作はマルグリットが主役ですし、
BW版にはタカラヅカでは歌われていない、マルグリットの曲が一曲あるので、
その辺りの演出脚色にも期待したい。
で、
鷹の人・ショーヴラン氏はやっぱり柚希礼音、希望(こらこら)。
夫婦に次いで石井一孝さんのお名前があるので、
ストレートに考えたら、
あのバカ正直で悲惨で不憫な公安委員は石井さんでしょうか。
ああ、ココも間違いない。
頼りになる おとこ♪
期待は膨らむばかりですが。
久々に、
星組月組DVDを鑑賞するとしよう。