CARNAVAL awake・nagoya #2 | D-DST

D-DST

日記や、沢山の好きなことへの、
独り言。

色々な事があすぎてなかなかまとめられないまま、すっかり一月が経ってしまったが。

defspiral @名古屋、
ストアイベントとライヴ。



06.jul.2014
@Heart Land Studio


この日はなんだかすっきりしました。
『Progress』が好きで聴きたかったのだけれど、
PROGRESSツアーの時、開演数時間前に急遽行かれなくなって、
それ以降も暫くライヴへは行かれず、
タイミング的にももう、この曲はそうそう聴かれないかなと勝手に思っていて。
全曲披露という4周年も休めなかったし。

まさか今、聴けるとは。
それもまた装いも新たになって。


あの日から早くも三年が経とうとしているが、
無我夢中だったのであまり振り返ることもしなかったししたくなかったけれど、

アルバムを入手しProgressを初めて聴いた時、
その日の出来事、
それからのこと、諸々、

いよいよ振り返ってしまって、
蘇ってきてしまって、

でもなんだか気持ちが整理されて。


ライヴは名古屋くらいしか行かれないけれど、
名古屋も行かれない時もあるけれど、

defspiralが好きで良かったです。
と、改めて。
私なぞが好きになってしまって申し訳ないのですが。

そんな、プログレス事件。



Babylonが、いつものライヴver.ではなくて、CDに近い感じだったな。
逆に新鮮。

BabylonからNightmareの流れが好き。
Nightmareも実は結構好き。



相変わらずのアレンジ力も見事です。
彼らの音楽愛に涯はない。



それから、

やっぱりINNOCENT、GLAREのセットはだめです、
こういう日は特に。
一撃必殺の威力が。

トドメにINTO YOURSELFなんて、
泣かせる気ですか。
や、めそめそするような曲でもない筈なのに。

SALVAGEですらうるっときました。

とにかく、
何もかもがうれしかった。
嬉しすぎて己でもよくわからん状態だった。


お蔭で、何が起きてももう恐れることはない。

年末のTRANSTIC NERVE整理番号に凹みましたが、
恐れることはない。

11月、
最近はカレンダー上の連休があまりありがたくなくなってしまったのだが恐れ(くどい)。


メンバーは、名古屋のライヴで一番と言ってもいいくらいの、と言ってくれたが、
私にとっても、益々忘れられない一夜となりそうです。


ありがとう。



新アイテムからは『brilliant』の鏡を入手。
1407361930678.jpg
ロゴやアーティスト写真も良いけれど、
ジャケットもメンバーご自身の手作り作品なので、
こういうアイテム化も、凄く素敵だと思う。