当時私も、共に洋楽の話が出来る人というのが彼女しかいなかった為、
塾の日は二人で大いに盛り上がっていたのでした。
或る時我々の間でPET SHOP BOYSが流行って(?)いた時期があり、
「West」という単語が登場したり関西方面の話になったり、
とにかく「West」「西」が出てくる度、
あの、MVみたいに
「♪ゴーウェー!
…キャキャキャ!(笑)」
↑己でやって己自身で嵌まってしまう、救いようのない展開。
大騒ぎしていたのでした。
今思うと一体コレの何が楽しかったのか…
まあ、箸が転がっても可笑しいお年頃でしたから(言い訳)。
いえ、歌詞の意味も熟知した上での事なのですけれどね勿論、原曲分含めて。
一応偏差値62~3以上ないと居られない少人数で大人しい人ばかりのクラスだったのに、
約二名だけいつもこんな調子、うるさくしてすみませんでした今更ですが。
ゴーウェストなんてまだかわいいほう…。
A氏、アツいおなごであった。
◆
そんな訳で未だ、
西へ旅立つ際には、上記Go Westの記憶とA氏の笑顔が思い出される次第です。
本日も、西へ向かいます。
久し振りに妹と遠征です。
壮一帆氏だけでなく未凉亜希氏までご卒業だというので、さすがの妹も腰を上げた。
安全運転で、行ってきます。

本日のネイルは雪組カラーさ。