INORANさんライヴ、菊さん公演と大変に充実の時を過ごせましたが、
別件でご用意頂いた英傑スレイヴ各位によるサプライズGIGの余韻と嬉しい動揺が、
時を経る程におさまらず…(笑)。
本当にみんなさま(INRN)ありがとう…!
現在も絶賛はくはく中の為、
諸々順不同にて
先ずはお買い物編から。
◆◆◆
24日、久振りの新橋演舞場。
ココのショップは、
お香関連や懐紙、縮緬細工等、
上品な和雑貨が揃っていて、眺めて居るだけでも和みます。
お菓子類も時節柄、
桜尽くしでピンク尽くし。
まあなんてオトメティー。
そんな中、
最も心ときめいたものは。

「切腹最中」。
気付いたら、お買い上げしていた。
所謂、ジャケ買いというやつかもしれません。
SEPPUKU…。
忠臣蔵に因んだお菓子で、
何やらその辺りの解説的なものもパッケージに書かれているのだが、
それにしても、何というネーミングだろうか。
うっかり漢字の読み方誤ったら、
「切腹なう!」
な意味にとらえられかねない危険を孕んでいるのに。
そしてパッケージの裏を返すと。

三月十四日は「切腹最中の日」。
うそおぉ(汗)。
言えばいいってものでもないと思うけれどな。
しかしこうも堂々と言い切るという事は、
きっと、そうなのだろうな…。
先の、春爛漫・乙女なお菓子たちに堂々と紛れ込んだ陳列が為されていたのは、
こやつも一応、
季節のお菓子、
春のお菓子という事なのか。
ちなみにこの日の夜の部は樹梨さんもご観劇だったのですが、
樹梨さんも、
切腹お持ち帰りされていた(笑)。
当初の予定では、
久振りの新橋演舞場なのでまたお香や懐紙を、と考えていたのだが。
そんなココロのいとまは無かった。
見事な破壊力でした。