Master arms | D-DST

D-DST

日記や、沢山の好きなことへの、
独り言。


『The End of the Dream』ツアーに乗じた自己満足諸々アイテム編。


◆1月12日『ROSIER』


→制帽着用。
ロージア
→I am the trigger
→引金


という相変わらずの単純連想且つ思い付きで、

モデルガンを使ってみました。
D-DST-rosier44.jpg
↑人様に銃口を向けてはいけません。



ワルサーP38です。

父親から譲り受けたはいいが、
ルパンでは私、
侍担当なのでね、
持て余してしまいましてね。

漸く日の目を浴びました。


同じくルパン好きの楓さんに構えて頂いたところ。
D-DST-rosier12-2.jpg



超カッコいい!!!

無茶苦茶お似合い!

細いバレルと楓さんの小顔とのバランスが、
物凄く綺麗に調和しているなーと。


ソロショットでもお願いすべきでした…。



◆1月13日『7DOORS』

劇中にて登場した刃物。

私の勝手な好みでレイピアタイプのものを捜していたのですが、
長さ、デザイン、
なかなか気になるものと出逢えず…

ダガーにしました。



しかし公爵さまの持ち物としては、
刃物よりやはりヴァイオリンだと、
思いますけれどね。
まあ、いずれ鞘になるという事で。





鞘(この写真には写っておりませんが)には手提げ付きだし、
刃身に文字が彫ってあり(この写真は分かり辛いのですが)
カッコ良いなーと

コレに決めたのですが。

帰宅して実際手に取るまで気付かなかった、

彫ってある文字、


『Meine Ehre hei t Treue』


つまりSS仕様だった…(汗)。
やはり、SUGIZO氏の導き的なものがあったのでしょうか(笑)。
そういえばSSの短剣、
このコピーが彫ってあったらしいわのよね(ピノコ)。

うっかり制帽ロージア等ともマッチング出来そう。




この場合のモチーフは少々アレですが、

ミリタリーものは普通に大好きなアイテム、デティールです。



◆1月19日『黒服限定GIG 2010』

アナさん渾身の一枚!
D-DST-whip0002.jpg


丁度、背後に月も出ていた(笑)。なんという…。

鞭は、黒服限定をやるにあたり用意しようと思ったのですが、

長さや硬さ、持ち手などなど、なかなか気に入るものが無く、
あっても凄く高いとか(汗)。


結局自作しました。


鞭に限らず黒服限定に限らず、
コスプレに関しては基本的に手造りしていますが、

たかが自己満足とはいえ、

それなりに苦心してきたものを、

こんな風に残して頂きとても嬉しい…。



◆18日のSHOXX vol.29でも、
蝋燭と燭台、用意していたのですけれどね。

こちらは撮ってられなかったですね…。
また機会を設けてやりたいです。


お付き合い下さった方々へ、

改めて感謝!