SLAVEの祝日 #1 | D-DST

D-DST

日記や、沢山の好きなことへの、
独り言。

2013年2月17日
LUNA SEA『SLAVE限定GIG』
@両国国技館



既に一週間が経過、詳細諸々もあちこちにアップされていると思うので、
相変わらず自己満足に好き勝手回顧録☆


◆◆◆

…いきなり全く関係無いのですが、

SLAVE限定GIG。


この「GIG」がカタカナ表記
「ギグ」となると。



どうにも「ギャグ」と読み違えてしまうのは多分私だけだと思うのだが、
どうしてかなあ、もう。

自分でも分からない、
何故か、こう読んでしまう。


『SLAVE限定ギャグ』。

どうか「最高だじぇー」レベルなどではなく、
とびきり高度な笑いを要求する。


中途半端なネタじゃ、やだかんね!

おもしろいこと言えっていってんの!




えっと、本題。


お席は二階、かみて、ステージ真横。

楓さんと2列4席違いで、
開演前、何度か振り返って手話に挑戦しようにも、
一向に気付かれず(笑)。
えーん。

開演が30分くらい押してましたし…

糸電話持って行けば良かった。




RYUちゃんもしくはJくんの、

「アリーナ!」
「二階!」
「枡席!」
が聞きたかったですね。


セットリストとしては、Zeppからの一連の構成風味。


メンバーとしては「FC限定」というより「ツアーファイナル」的な意味が強い様に感じたりもしたが、

本編HURTでの締めだったり
トリプルアンコールに応えてくれたり、

MCやメンバー紹介、

細かいところで「特別感」を享受。


本日のチケットの重みを噛み締めます…!





最近小野瀬くんが気になるとうっかり書いてしまいましたが、

何故か上手側を何度となく構ってくれまして。


やっぱりキモカワイイ(←誉めてます)。



WISH gtソロ後くらいに、
RYUICHIとINORAN、
どちらが先だったか、ドラムセット前に座り始め、

それに気付いたSUGIちゃんが

たたたたたたっ…すとん!

て無茶苦茶素敵な行動してくれて(声にならぬ歓声)。



周囲の出来事に全く気付かず、
一人黙々と、

しかし楽しそうに、
おくち半開きでべんべん弾いている小野瀬氏の和やかな姿が印象的でした。


続く。