2012年12月25日@CLUB ex
『DARK SIDE』と銘打ってあるので、
マリリンマンソンみたいなどろどろ感の様なものを想像していたのですが。
全然違いました(汗)。
そもそも、そういう表面的なことではなかったですね(恥)。
一言でいうなれば
どストライク。
大好きな世界!!!
無茶苦茶好き!!!
(や、マリリンマンソンも寧ろ好きだけど。)
お衣裳も、
確かに男女共に露出度高いのですが、
非常にラグジュアリーな素材遣いなので物凄く上品にまとまっていて。
そんなところも全身全霊で共感出来るアプローチ。
衣裳デザイナーさん(Angela Aaron女史)も、
美しくとても品のある、
黒髪に美白肌という敬愛するディータ・ヴォン・ティース様の様な方v
◆◆◆
直径約4メートルのステージにキャットウォーク、
という、
かなり制約されたスペースでのパフォーマンスは
更に美しい且つ力強く。
各々の構成、演出も、
清楚、
退廃的、
妖艶、
気怠さ、
耽美…
とにかくどこをとっても愉しくて仕方がない。
出演者さん皆、布が少ないので、
筋肉の使い方、動き、
呼吸法などなど、
勉強し放題でした。
月並みな感想ですが、
本当、すごかった。
◆◆◆
テーマカラーが、
白、
赤、
黒、
という、
くどい様ですが私が勝手にMJ三原色と呼んでいるどうにも情熱配色で。
音楽も、
今まで観たシルク・ド・ソレイユの中(と言ってもまだ三回目ですが)で一番好きな感じでした。
世界初演ということで、まだサントラは出ていなかったけれど。
◆◆◆
「カーテンコールは撮影可」
「ブログ等にも載せてください!」
との事でしたので、
載せます、
今更アップしたところで、無意味かも知れないが。
こんな視界でした。



今年はいよいよMJとのコラボ公演が来日…!
…チケット代が鬼だが(涙目)!
しかし折角名古屋であるので…
…
…
…以下略。
本当、素敵ね、シルク・ド・ソレイユ!
ルノア、最高でした!