樹梨さんがお越し下さいました!
武道館一週間振りです(笑)"
和文化、和菓子もお好きとの事で、
緋毬へ。
私はショコラぜんざい&しるこシェーキと、
見るからにこってりなオーダー。

でも各々割とさっぱりな後味で。
こってりしていたのは私たちの話の内容の方だ(笑)。
先のLUNA SEAから、
我々には欠かせないタカラヅカ、舞台などなどたんまりと。
名古屋では毎年二月がタカラヅカ強化月間で、
それも今年は壮さん!
時期的に本当に惜しかったなぁ…
…という事で、
キャトル行きますか(笑)!
東京や大劇場の5分の1程の規模ですが(汗)。
今春月組のベルばらの、
とむさん、壮さんアンドレショットを探していたら…
ひ か る…(呼吸困難)!

そ、その服は自前か…!
白いシマシマは、
まさかテープ巻いたとかではあるまいな。
ブラウスの襟がまた何故ガーリーなの。
ココペリちゃんて誰。
この写真一枚で、
体温と、血圧が上下共に一気に上昇。
また、ひかるにやられた…。
迷彩×シマシマ。
何という破壊力、この男が着ると。
しかし樹梨さんからは
「ひかるくんのアイメイクは整っていて綺麗」
とお褒めを頂き。
あああ、そんな恐縮ですー!
…と、おのれはひかるの身内か。
…や、結局、
今回もひかるひかる騒いでしまい本当にごめんなさい。
次のオーシャンズ11、
その後はいよいよ明日海くんがやってくる花組さん。
楽しみです!
遠征でお忙しい中をお時間割いてくださり、
大好物・錦豊琳のかりんとうの首都お土産も、
ありがとうございますーっ!
がっつりお話が出来、
あと何より、
名古屋の事を好きになってくださり、
宇宙的に嬉しいです(涙目)!
昨年末頂いたひかる夏男の隣に、
ひかるメガネエプロンが並ぶのも時間の問題です(笑)。