『The End of the Dream』武道館#1 | D-DST

D-DST

日記や、沢山の好きなことへの、
独り言。

息をつく間も無く後半戦開幕ですが、
LUNA SEA@ドーム状の屋根の武道館。



前半戦のライヴのことは、
言いたいことも、
お前たちの本音も、
空席だった大人のロックも、
誕生日記念選手・真ちゃんのことも
鬼の様にもりもりたまっているので、

追々自己満足に上げるとして。



全日程、
お席は分散しているので、

色々な景色が楽しめるのも嬉しい。


初日と3日目がスタンドステージ真横席、

何が嬉しいって、


SUGIZOとINORANが一直線で観れること(幸)。


きょろきょろせずとも一目でおさまります。

ギタスレにとって、こんな至福はありません。


ギタースタイル。
バランス。
コントラスト。

くどい様だがこのお二人が共に仕事しているところが宇宙的に好き。


梅に鶯。
獅子に牡丹。
杉様に上様です。


そして今回、
相当後先考えずに暴れている、わたし…(汗)。

元来、ライヴはあまり動く人ではなかったのに。

Zeppの時もそうだったけど、
ライヴハウスは物凄く苦手なので絶対後ろで安全に観るつもりのハズだったのに…


何か5列目くらいに居たし(汗)。
若い頃の方がおとなしかった。

駄目じゃないか。
落ち着いてよ(自問自答)。


前半ライヴにて、
私たちの前後左右だった方々、
本当にごめんなさい。

本日以降、前後左右になる方々も、
今の内にごめんなさい。

でも、

何もかもが嬉しくて愉しくておかしくて(←?)。

結局長々とだらだらと書き綴ってしまった。



敏腕カメラマンズが素敵ショットを撮ってくれているデータを見るのも楽しみです。

アナさん、ちーさん、

いつもありがとう!!!
12日 MV『ROSIER』
D-DST-IMG_0150.jpg
L→R
樹梨さん、
楓さん、
naoco

RYUICHI争奪戦の図(笑)。

お二人と、まさかのあわせが出来、とても嬉しい!


13日 『7DOORS』
D-DST-IMG_0223.jpg
バイオリンはちゃんと弾ける訳ではないので、
やはりポージングが胡散臭いです。


この7DOORSについては観劇から日が経てば経つほど考えることが多く。

また別項で独り言を言うやも。