Sunny day | D-DST

D-DST

日記や、沢山の好きなことへの、
独り言。

あたたかくて実に良いお天気の日曜日。

絶好のお陽和というわけで、


朝から





虫干し大会でありんした。
D-DST-CA3J0592.jpg

虫干しは基本的に、

G.W.前後と10月中旬~11月上旬を目安に決めているのですが、


昨年の秋はすっかり期を逃してしまい、

先日のG.W.は列島縦断戦
(まだ、書き掛けだな/焦)

だった為、


もう、

ギリギリでありんす。

ナゴヤの梅雨なんて、直ぐ来てしまう(慌)!




着物は子供の頃から大好きだったので、

十代の頃からバイトで貯めて自分自身で誂えたものばかりなので、

礼服も遊び着も、

愛着有り余る子たちです。


(近年は、祖母が勝手に誂えてきてくれたりするのですが。)




大好きな訪問着。
D-DST-CA3J0593.jpg
加賀友禅が大好きで、

尚且つ「菊」という、

個人的に最強の一着(笑)"。



色もデザインも至極シンプルですが、

その分、

前身頃の大輪の二輪の菊が、

勇壮にすらりと伸びる姿が物凄く引き立ち、

無茶苦茶お気に入りです。



友人の結婚式に袖を通したきりですが、

彼女も歌舞伎好きで、
当然私の贔屓も既知故、

この最強装備の私を見て大笑いされたのも良い思い出(笑)。



最近は着物や帯そのものよりも、

襟類や帯小物などを集めたり作るのに嵌っているので、


コーディネートの幅を増やして、

もっともっと楽しみたい。



これからの、
梅雨、真夏はなかなか着れないけれどね...

耐えられないから(泣笑)。