磐梯山へ登ります。
向かう途中、蘭さんから
「そういえば山の途中にいきなりダリ美術館があるのだけど...
行く?」
是非!(鼻息!)
本当に、
磐梯山中いきなり現れるのです、ダリ美術館。
池を擁した外観が美しい。

↑コアラ、邪魔(笑)。
エントランスもカッコ良い。

サルバドール・ダリ。
過去、
好きだー!
と、決して大騒ぎしていた訳ではないのですが、
やはり何かしら影響を受けていたのは確かで、
特にジュエリーコレクションが好きで...
『金の立方体の十字架』『堕天使』らのダイヤモンドの光芒、
『時の眼』、
これはダリ本人が眼帯に装備している写真がまた迫力でね。
Tシャツがあったので入手してしまった(笑)。

ダリとの邂逅は小学生の時の地元の展覧会で、
物凄い人混みの中、
彫刻作品たちを必死に見上げていた記憶が蘇ってきて、
今また、
思いがけず作品たちと再会し...
何故だか分からないのだが、
不覚にも、
我知らず涙がこぼれそうでした。
でも感激でした。
記憶は朧気の筈なのに、
細部まで、何か覚えている。
『宇宙像』のグラフィックは、
やはり好きだった。
彫刻展示エリアは窓から自然光がふんだんに注がれていて、
その空間もまた時間を忘れさせてくれる様で素敵でした。
初見のタペストリー作品『アルゴス』も、
ダリが手掛けるにはまさにぴったりで、
実に痛快です。
私なぞの趣向をご記憶下さっていた蘭さん、
ありがとう!
また是非連れて行って下さい(笑)!
(こらこら)