名古屋記・食 | D-DST

D-DST

日記や、沢山の好きなことへの、
独り言。

先週末は
ウチのイノランこと蘭さんが遙々福島より名古屋へ、

それも早朝よりお越し下さったので、


先ずは地元民でも普段なかなか行かれない(笑)「モーニング」へ!



この日攻略したお店のメニュー、

ドリンクをオーダーすると、
おにぎり、茶碗蒸し、サラダ、
更にほうじ茶まで付いてきます。

D-DST-ML_IMG_0311.jpg
左から時計回りに、
ドリンク(私はウィンナコーヒーをオーダー)、
茶碗蒸し、
ほうじ茶、
サラダ、
おにぎり。


ドリンク一つオーダーにつき、

この内容。



あくまで、メインはドリンクらしい。



冷静に考えたらコレはさすがに不可思議なのだが、

それでもやはり、

モーニングといえば

ドリンク+トースト+ゆで卵のセットが当たり前だと

長年思っていました...(恥)。



おにぎり、美味しい。




昼食は名古屋グルメを求めて
能楽堂お隣のレストランへ。



海鮮丼に、

まるでお味噌汁か何かの様に「きしめん」が侍る。


しゃちほこ型のかまぼこが愛らしく
D-DST-7apr2012-4.jpg
思わず尋ねてみたが、

市販はしていないとの事。


残念!


お土産アイテムに最適ではなかろうかと思うのだが。




夜は夜で「味噌カツ煮込み」という、

地元民のくせに地元グルメ網羅の1日。



いやしかし、

地元料理って、

普段、

敢えて意識して食べないので(笑)。


改めて名古屋再確認が出来ましたわのよ(ピノコ)。



現在鰻が高騰中なのであれだが、

次回は是非、

備長炭で焼いた鰻の櫃まぶしをご賞味頂きたい!


じゅる。