『A Promise to The Brave』#003 | D-DST

D-DST

日記や、沢山の好きなことへの、
独り言。

2011年10月22日
LUNA SEA
@さいたまスーパーアリーナ


D-DST-さいたま1
アレンジされた、というより、
最早「LUNA SEAの曲」になっているのではないかと思うピアノソナタ。

この曲がこんなにわくわくする曲だったなんて知らなかった(笑)"。



序盤の方だったと思うが、
SUGIちゃんの弦が切れていた。

SUGIちゃんがキレなくて良かった(涙目)。
かつて15年前、初ルナシーライヴ体験時の
未だトラウマ(怯)。



最近の名物、「上様のお戯れ」

本家INOさんのコレだけで既に我のHPはドレインされてゆくのだが、
加えて、
同時にウチのイノ蘭さんからもダメージを受ける。

上様お戯れ時、
ウチのイノ蘭さんのステータスは「こんらん」状態 へ。

INORANが、KONRAN。

そして我の腹と背中へ萌斬り炸裂という、
容赦ない味方撃ちが発動します。

しかしコレも貴重なライヴの醍醐味です。
そんな素直なイノ蘭さんが可愛いのだ。



だがしかし更にそこへ良い塩梅にSUGIちゃんがリミットブレイクLv.4、イコールカオス(コスモメモリーでも可)発動しようものなら、
もう、
メテオ級ダメージ。

ギター隊至上主義略してギタスレのnaoco、
悶倒寸前。


今回、ほぼ交互に
お戯れ→カオス→お戯れ→カオス→お戯れ→カオス(続)。
お蔭でドラムソロの真矢コール時の私のステータスが「ちんもく」。
まるで声が出なかった(泣笑)。



『RA-SE-N』っていい曲だなと思った。改めて。
職人技ぽくて。



最近、妙に歌の旋律が絶賛脳内リピート中の『CRAZY ABOUT YOU』が嬉しかった。



『TONIGHT』前振りが長かった。
そんなRYUちゃんが面白かった。



終演後の議題は
小野瀬氏のズボン吊りだった。


続く。