
昨日届きました。
『Hide~』リリース日に併せて出荷だったので少し遅くなりましたが、
『想』、
やっと観れますDVD。
やっと聴けますvcl reRec ver.
しかし雨天時にやってくるとは、
なんて以下自主規制。
『想』は、
当時のブックレットの写真、仕様も大好きでした。

パール入りのサックスブルーが新鮮に映った。
大好きなテイスト、サブデュアルカラー。
こんなものが出てきました。

したじき。
当時予約したショップか何かの特典。
当然、未使用。
そういえば今日日は文具店でも下敷きって見かけないけれど、
今は下敷きなんて使わないのでしょうか...?
私、物書きの際には未だ無いと駄目なのだが(汗)。
まあ、
「物を書く」こと自体が、
少なくはなってきているのだろうが。
大人も子供も。
『Hide~』は、一先ず初回限定盤Aを入手。
三作連動キャンペーンのAコース、
「OLYMPUS PEN E-P2」。
カメラか。
カメラが貰え、違、当たるのか。
カメラ、欲しい。
今はすっかりCanon派ですが、
学生時代小中高とオリンパスのコンパクトカメラを酷使しておりました。
カメラ、欲しい。
よし、初回Bと通常盤も捕獲して、
応募するぞ!
(限りなく不純に近いカラマーゾフの衝動。)
外れても全員にステッカープレゼントというのが、
何ともINORANさんらしい優しさだと思う...。
全く楽曲のこと書いておりませんが(汗)。
明日迄、慌ただしいのでね。
週末、しっかり楽しみます。