「テレビを見る」という習慣が皆無なのですが
(我が家のテレビはDVD再生限定GIG。
外界とは遮断されておりまス。)、
折角の旅先ホテルステイ、
夜はちょっとテレビをつけてみる。
色々見てみるのだが、
しかしやはり何れもなかなか馴染めず、
結局
クラシックコンサート映像に落ち着く。
終盤、オペラが始まったのだが、
どうやら動物たちの物語らしく、
歌手が皆、
着ぐるみを着ている。

どうやらコレ↑が主人公の狐らしいのだが。
着ぐるみで、
でも勿論普通に歌いながら、
コントの様な「穴蔵の巣・断面図のセット」を徘徊する。
オペラ歌手って凄い。
昆虫も登場、
人間に殺虫剤撒かれて退場。
どんな話だ(狼狽)。
タイトル、作曲者を確認しそびれたのが悔やまれる(笑)。
少なくともこんなオペラ、
初めて観た(汗)。
芸術って深い....。