観劇レポートの前に、
お土産編。
さすがGacktさん、
グッズ充実で楽しい休憩時間。

左から
◆トートバッグ
思いのほかパンフレットが巨大で、
鞄に入らずやむなく入手。
でも柄が素敵なので。
縦入れですし、
上手に活用してゆこうと思います。
◆手拭い
これは嬉しい!
こんなクールビューティー手拭いの登場を待ち望んでいた。
トートバッグと同じ柄です。
手拭いは、
お稽古に旅行に大活躍なのさ。
defspiralからも出てほしいな...
なんて。
◆サウンドトラック
勿論入手。
◆パンフレット
巨大(汗)。
パンフレット、プログラム類、
せいぜいA4サイズくらいが一番助かるのですが(涙)。
それから、
かりんとう。

お菓子類は他にお饅頭とお煎餅がありましたが。
かりんとうが好き、
という理由もありますが、
決して派手なお顔立ちではないGacktさんが、
よりによってぬぼっ...と(失礼)哀愁漂わせている、
この、
最もお菓子のパッケージ「らしからぬ」様に、
つい(忍笑)。
京都の萩月というお店のかりんとうだったのですが、
とっても美味しかったです!
容量もたっぷりで(嬉)。
グッズ、
他にもマグカップなぞもあり、
会社用に新調しようかとも思ったが。
会社用マグカップで今欲しいのは、
角田課長の「ひまカップ」だ!
また話題が逸れているな。
しかし、
中日劇場内でのお買い物に列を成し並んだのは、
今回が初めて(笑)。