
お人形は、蛤のお香皿で代用。
紅白の梅の絵です。
梅、好きなのです。
...以前、梅と間違えて木瓜を買ってしまった事がある(恥)。
花が蕾で分かりづらかったし、
買った時期も年末、
まさか木瓜とは思わなくて(汗)。
数日後の元旦、
遊びに来てくれた父親に大笑いされた。
正月木瓜、て...(悲)。
そんな話はともかく(汗)。
お雛さま。
飾り付けがマンネリ気味なので、
もう少し何とかしようと思う。
照明は、
ぼんぼりより、この灯台が好き。
実家に置き放し(汗)の、
本物(?)の雛人形の飾りも灯台なのです。
ぼんぼりには無い、
この渋い佇まいに、
子供の頃から嵌っていました。
本当はちゃんと、
お雛様を自宅に飾りたい...。