初日観劇に向けて、
自己満足に準備中。
何と言っても、霧矢大夢さんトップ就任御披露目公演初日。
やはりおしゃれして行かねば(←いえ、結構真剣。)と。
...といっても、
多分、
着慣れたものになると思う...。
お芝居が和物なので、着物で行く事は決めていたのですが。
『紫子』なので、小物類は紫で揃えようと、
相変わらずの単純発想をしてみたものの、
理想の紫色に出会えないという(凹)。
仕方が無いので、
襲衿は作ることにしたのですが、
コレはコレで、
気に入る生地と出会えず(玉砕)。
一先ず、適当に幾つか製作。

全然、紫ではないし(涙)。
中途半端全開です。
何がしたかったのかすら、分からなくなってきている危険が。
全体のコーディネートもしてみる。

全然、紫めいていないし。
何だか結局、
いつもの(この着物に於ける)組み合わせと変わり映えしていない様な(疲)。
難しい、紫...(涙)。
ココまでやっておいてアレですが、
やはり何だか気に入らないので、
再び旅に出ます、素材探しの。
気分転換に、
髪飾りの製作に取りかかる。

...と、
初日...って、
来週の月曜ですね。
間に合うの か...?(唐突に慌)