Heat on Beat! #002 | D-DST

D-DST

日記や、沢山の好きなことへの、
独り言。

10/25 ,29, 11/7
@宝塚大劇場


◆HOT LATINO
HOT LATINOの一連の流れは凄く楽しかった♪
前半はメドレーの様で、
色彩が次々に変わりながら、アツいビートが続く。

ラテンのリズムって、やっぱり不思議と心地よい。
自分自身に縁があるからだろうか。


お馴染みの『エルクンバンチェロ』『ベサメムーチョ』。

前者は龍真咲くん&明日海りおくんが力強く。

後者は遼河はるひさん&青樹泉さん(or星条海斗くん)が艶ぽく。


遼河さんの、艶々低音ヴォイスにどきどきでした。


や、
月組へいらしてからの彼はパリの御曹司に始まり、

キャラがどんどん素敵な方面へ極まってしまわないだろうか、と、
いつしか楽しみになってしまっていたのですが。


やっぱり、遼河はるひさん。

シャープでクールで、
無茶苦茶カッコ良い男役さんだった(輝)。

naocoのブログ-hob4

今年は地元でもディナーショウを開催してくれて、
本当に嬉しかったです(はあと)。

去り際の
  ♪El tango~
(…だったか?/汗/ちょっとうる覚え/汗)
が耳に残ります。



ロケットも凄くきれいでした―!!!
最後のリタルダントがおしゃれなアクセント♪



『El Viento』。

naocoのブログ-hob7

風。


曲や振りは息をのむ程に美しくて、
中心から花道へ広がるフォーメーションも壮大で、
大好きな場面。


一階席でも勿論楽しめますが、
ココは二階席からの景色が最高です!


DVDでは先ず観れない、
全体の、
群舞の魅力、
美しさ、
力強さ。

DVDでも、
特にショウは「〇〇アングル」よりも、こういうフォーメーションを収録して欲しい…。



エル・ビエント(瀬奈さん)のお衣装も、とっても素敵。ゴールドが、本当に良くお似合いになる。


ビエント・スール(城咲あいさん)。
ビエント・ノルテ(羽桜しずくちゃん)。

お二人共、ヒロインを任されながらもトップではなかったけれど、
(あいさんファンとしては悔しい気持ちもありますが)

だからこそ、
『今の月組ならでは』
『月組でしか観れない』

舞台が観れたのだと思う。


…う~ん、
このタイミングでお二人共卒業って、
やっぱり悔しいけど…。


娘役さんでこんなに夢中になったのは、
城咲あいさんが初めて。

城咲あいさん。
大好きです。