他に比べると格安のレッスン料とショップには工房も併設されているので、スイングと道具の両面から色々と相談できるのでとっても便利です。
昨日は仕事が上手い時間にはけたので、車でレッスンへ・・・
ところが・・・
向かう途中の国道に入った途端大渋滞(。・ε・。)
それもそのはず・・・
忘れてました・・・
今週は「筥崎宮の放生会」でした!!!
放生会は山笠、どんたくと並ぶ福岡を代表する3大祭りの一つです。
かなりの数の出店が筥崎宮というつるやのすぐ近くの神社に集まります。
一瞬諦めて帰ろうかとも思ったのですが、ゴルフモードにスイッチが入ってしまっていたので、諦めきれず延々と渋滞の中を約45分・・・(普段だったら混んでても10分程度の道のり・・・)
やっとの思いでつるやの入っているショッピングモールへ到着・・・
( ̄Д ̄;;
がっしかし・・・
いつもなら1/4も埋まっていない駐車場が車で溢れかえっております・・・
いや~な予感を感じながらも、駐車場内の渋滞に巻き込まれる事さらに45分・・・
空かないっ\(*`∧´)/
待てど暮らせど空きがないっヽ(`Д´)ノ
車から出てくる人のなかには明らかに浴衣でお祭り衣装の面々が多数
( ̄へ  ̄ 凸
ここの駐車場、ゲートとかで管理していないから、お祭り客が車止め放題なのです(。>0<。)
このまま待っていても拉致があかないし、つるや閉店の9時まで時間も無くなってきたので・・・
泣く泣く引き返し、急遽ウチッパに行きました。o(;△;)o
かな~り久しぶりのウチッパです。
ヘタレは最近ウチッパにはあまり行っていませんでした。
なぜなら、いつもウチッパ行くと満振りばかりを繰り返し、スイングが解らなくなって終わってしまう事が殆どだからです・・・
それでも昨日は球を打たないと寝れそうになかったので行ってきました。

この日の調子は・・・
この娘↓はやっぱり暴れん坊さん(T▽T;)

でもって珍しくこの娘↓はお利口さん( ̄▽+ ̄*)

最近安定してきているアイアンはまずまず・・・
という感じでした。
5番ウッドはいつもよりボール1個分右足よりにセットして打ち込む感じで打つとクリティカルヒットこそ3割位ですが、チョロやダフりは殆ど収まり良い感じでした。
しかしドライバーが引っ掛けの嵐(ノ◇≦。)
クリティカルヒットも数発あり、それは結構強いフェードが打てるのですが、確立的には3割程度で、後はOB級のミスショットばかり・・・
色々と試してなんとか最後は少しまともになってきましたが、相変わらずの暴れん坊将軍です。
今の課題は手打ちをしない事です。
トップで肩をきちんと廻し、腰からスイングで振り抜く練習をしているのですが、どうもタイミングが合わない・・・
なので昨日試したのはカカト足踏みです。
文字で書くとこんな感じのスイングです。
イチ(で左のカカトで足踏み)ニ~(で右のカカト足踏み)イ(でテークバック開始)サン(で左足の踏み込み)で打つ(踏み込んでから一呼吸の後打つ)
これをやると肩の入りが少し浅くなるのですが、手打ちは少なくなるので距離は若干落ちますが、OB級のミスが減る事を発見しました。
あと最後の最後に気がついたのは、フィニッシュでの前傾キープが出来ておらず、体が起き上がっていました。
ここらへんをやっと気づいた所で・・・
タイムアップ(ノ_-。)
ちょっと無念でしたが、沢山汗をかいてスッキリしたしストレス発散にはなったので、昨日の気づきを来週のレッスンで活かしたいと思います。
ではでは・・・
今日はこの辺でm(u_u)m