台湾4日目のダイジェスト | ブログでいろいろ考える(恵比寿編)

ブログでいろいろ考える(恵比寿編)

化粧品業界の営業をしてます。日本国内のいろいろな場所にいくことで地域のブランディングに興味をもっています。また自己ブランディングという言葉を知って、このブログを書くことにしました。
最近は海外にいく機会もあり、英会話も磨いているところです。

今日これから台北市内を散策して、午後にはフライトなので、淋しい気分です。

さて、昨日は台北の大晦日を過ごしました。朝ごはんからガッツリと。
photo:01

photo:02

photo:03



ほんとおいしかったです!そこから、IKEAや百貨店とか洋服屋さんを観てまわり温泉へ。北投温泉に癒され、友人らと語りあってました。
photo:04



そこからお風呂上がりのビールをブラジリアンBARで飲んで、市街に戻りお土産を購入。

ホテルに戻り、テレビでは日本の紅白歌合戦が始まっていて少し観てから、北京ダックのお店へ。ここで今回のメンバー9名が全員揃っての宴会!
photo:05



大いに盛り上がった後は、ちょっと夜市を歩きながら散策。ほんとパワーある街だ!

一度ホテルに戻り、紅白歌合戦のフィナーレを観て、ゆく年くる年を観て新年を迎えました。でもこれは日本時間で、1時間後が台湾での新年。

友人に招待してもらったマンションの屋上で台湾のカウントダウンイベントを堪能しました。とにかくすごい迫力でしたよ!
photo:06

photo:07



さらにお部屋に招待してもらって、15名での乾杯!なにもかもが豪華でした。で、タクシーに乗りマッサージをして明け方にホテルに到着。

さっき起きたとこです。日本に帰る前に、台北市内を少し回ろうと思ってます。

こんな感じなので、ほとんどお正月感はないですが、今年もよろしくお願いします。



iPhoneからの投稿