8月生放送の内容ですヨ!
おざまーす☆
はじめまして MINGです
あ、さいごのGまで声を出して呼んでいただきましたかー。
お気持ち感謝なのですが
そいつぁーマチガイですヨ。
それじゃー 香港も ホングコングになっちゃって
キングコングみたいですヨ
さてさて
毎月第一週目の火曜日は
全員が集まって生放送をお届けしてるのですが、
ダイジェスト的な感覚で、
今回はワタクシがオンエアされた曲などをご紹介しますー。
まずは ざっと番組プログラムを紹介すまっぷ。
1:DJ'S CHOICE~今月のテーマ~「SUNSHINE(DAY)」
※毎月キーワードを元に
感じたまま1曲ずつ選んでお届けするコーナー※
2:GOING TO MY CLASSICS
※思い入れ深い曲をローテションでご紹介するコーナー※
~今月は紅一点 SUNSHINEの G・T・M・C~
3:HOT TRACKS
~今月リリースされたレコードをご紹介~
4:LIVE!!! DJ MIX SHOW
~今月は DJ HIROKIの生MIX~
じつは生放送中の曲だしもローテションで担当してるんですヨ
そこからLiveMIXも担当DJがやってます。
てな感じの2時間の太枠深夜アングラ生放送っす。
ほいじゃー 次は オンエアされた
曲たちをごしょーかいしまーす
リンクがあったものは貼っておきますので聞いてみて
よかったらゲッチング ですヨ
DJ'S CHOICE< Theme of SUNSHINE(DAY) >
Sunshineのチョイスは
George Benson/Song For My Brother
視聴できるリンク探せなかったんですが、これは有名で
ハウスのクラブやパーティでよくかかってたやつですね
でぃぅるばぷるぱっ
Toshi Maedaのチョイスは
Ray Barretto/Acid
試聴リンクはDLサイトにありましたので貼っておきますヨ
http://pc.music.jp/product/detailartist.aspx?aid=2616
(レコードで聞ける方はレコードのほうが雰囲気ある曲ですヨ)
デジタルリマスタ盤で、フランス盤とハリな音質だそう!
なかもとさーん
MINGのチョイスは
Sun Electric/O'locco
http://www.technique.co.jp/gaze/nitty-gritty/of/item.synthdef?id=24624
この曲はいろんなヴァージョンがあるんですが、
最初の曲は89年リリースだそうですヨ
当時のアンビエントハウスで有名な曲
だそーですヨ。
これは93年リリースをこないだのR&S
復活で再発されたものですヨ
Yoshi Horinoのチョイスは
Manuel Tur And Roman Salzger/You Won't Change http://store.mmagg.com/ec/html/item/001/010/item9869.html
フランス出身の人とドイツの人との合作。
ナルホドと思わせるメロディアスで
ハイレベルなトラックがイギリスからリリースされたもの。
ピッチ-4でお届けしました。
DJ SHIBATAのチョイスは
Pete Lawrence/Go Forward
http://store.mmagg.com/ec/html/item/001/007/item6741.html
BIGCHILLの主宰者ピートローレンスの
きんもちEオーガニックサウンド
しかし、SUNSHINE(DAY)としてSUNSETを
もってくるDJSHIBATAくんは、
ほんとうに一筋縄ではいかない
センスでさすがですヨ
そして、今月DJも担当したDJ HIROKIのチョイスは
Laid Back/Sunshine Reggae
http://www.cisco-records.co.jp/html/item/002/059/item186150.html
不思議な曲だなーと思っていた実態を
YoshiさんToshiさんに教えていただきました。
80'Sのヒット曲だそうで。勉強になりました~
どんをりーどんはりー
【GOING TO MY CLASSICS】
今月はサンシャインのクラシックです
彼女が持ってきた曲は
Antonio Occasio/Get Up
・・・・・・ごめんなさい、こちらの情報がネットでさがせなんだ。。。
ところで、「サンシャイン」という名前の由来はどこからきたのか
という長い間の疑問を昨日やっと聞けました。
その由来とは
・・・・・・・やっぱり いつか本人に
ブログか番組で話してもらうことにしましょうヨ
【HOT TRACKS 8gatsu】
今月の新譜紹介は
Herb LF/Fruchtalarm - Wighnomys Obstkokktailie
http://www.cisco-records.co.jp/html/item/003/044/item299260.html
ですヨ
「ジャーズ!」の声が印象的ですヨ
そそそして後半はDJ HIROKIのライブMIXSHOWですヨ
HIROKIくんはMIXをよくネットにアップしてますので、
今回のMIXももしかしたらストリーミングできるかもですヨ。
カンタンな方法はSNSで(ミクシィとかmixiとか)
探してみるといいですヨ
てなかんじで、8月の生放送の内容でしたー。
で、だいたい3時ごろにおつかれ解散なのですが
あったくし 帰りの途中に自転車のブレーキが
ぶっちぃぃぃぃぃいんん
と切れてしまいまして、あやうく どんがらがっしゃんでしたヨ
でわでわ皆様 これからもDEEPBLUEをどうぞ御贔屓に
また来週ワタクシの枠でカキコしますわーん(の予定)
ア ローハ
来週2007.07.31(TUE)のゲストDJをご紹介
ヤーマンです!
YOSHI HORINOです。
お知らせを1つ、
今月の第5週目の火曜日31日深夜は、スペシャルゲストに池田正典(Mansfield)、石塚チカシ(su-paka-pooh)を迎えてO.A.します
DEEP BLUEのDJ達がリコメンドするDJ2人です。
個人的にも2人を良く知っているので、今から当日のミックスショウが楽しみ♪
O.A.前に2人の紹介を以下に記しましたので。
チェックしてみてください。
それでは、O.A.をお楽しみに!!!!!!!
■24:00~24:58(前半)
池田正典(Mansfield)
DJ Schedule:
2007.8.10(fri) "FREE ROOM" @ 青山OATH(毎月第2金曜開催)
DJ: 池田正典, Yoshi Horino & sanche☆
ENTRANCE FREE!!
OPEN:22:00 til late
http://www.aoyama-hachi.net/
http://blog.goo.ne.jp/aoyama-oath
2007.8.11(Sat) "HOTEL NEW OTANI BAREALIC" @ 赤坂HOTEL NEW OTANI
DJ: MARBO, 池田正典 & YOSHI HORINO
OPEN: 18:00~22:00
http://www.newotani.co.jp/tokyo/summer/index.html?TKY
■24:59:~25:57(後半)
石塚チカシ(Su-paka-pohh)
http://www.niceandslow.jp/
DJ Schedule:
2007.07.29(Sun) "NICE & SLOW"@西麻布YELLOW
DJ: AGEISHI(AHB), CHIKASHI ISHIZUKA, MASAKI ONOUE
LIVE: マリアンヌ, Happy Dispatch
OPEN : 17:30
DEEP BLUE 2007.07.24(TUE) DJ YOSHI HORINO
こんばんは、
YOSHI HORINOです。
やーまん!です。
先日、「ドエス」とプリントされたTシャツを着た外国人と、「SORRY」とプリントされた外国人を見ました。
前者は、ま~観光で日本に来た方の中に必ずいそうなタイプで、絵に描いたようなインドアタイプのキャラで、見ていて微笑ましかったです。
後者は、英字プリントなら何となくOK!的な日本人的な発想と言葉の意味を十分理解していない方がチョイスしそうな1枚を外国人が着ているのを見て、これまた微笑ましかったです。
でも、後者の人はあえて着ているのか?それとも、、、
ま、どうでもいいのですけどね。
で、僕の今夜のプレイリストは以下の通り。
今回、個人的に結構気に入っています。
オンエアを聴いていただける方にはお解かりだと思いますが、以下の曲は全てオリジナル・テンポで掛かりません(笑)
(唯一、TRK-2はオリジナル・テンポに近いです)
別物に聴こえて面白いですので、その辺りも聴き所でしょうか?
それではお楽しみください♪
24:00~24:58 DJ YOSHI HORINO(signal records)
1. ENIGMA "DREAMING OF ADROMEDA(JEAN F. COCHOIS REMIX)" <EMI>
2. LEE DOUGLAS "NEW YORK STORY" <RONG MUSIC>
3. GUY J "AMSTERDAM" <DOG TOWN>
4. LISSAT & VOLTAXX "SOPHISTICATED(ORIGINAL INSTRUMENTAL)" <CREMEL ROYAL>
5. LCD SOUNDSYSTEM "NORHT AMERICAN SCUM(KRIS MENACE REMIX)" <DFA>
6. ALEX BARTLETT "AMNESIA 2006(MARTIN ROTH REMIX)" <DRIZZY>
7. FRANCOIS DUBOIS "I TRY(ORIGINAL)" <URBAN TORQUE>
8. MIND'S EYE feat. EMPHASED REALITY "SHIMMER(AVA MEA REMIX)" <PROGRESSIVE ENHANCED>
9. JOHAN GIGLEN "MAGNITUDE(ENERGETIC MIX)" <TUNES FOR YOU>
7月17日深夜12:00~OAリスト
Sunshineです
今晩のミックスもドクドクした感じです
宇宙へ繋がるかしら~?
Tr.1 The Planet Plan / United Future Organaization(Carl Craig Mix)
Tr.2 Schwarde Schraube(Ohrsten Nors 80-2000mix) / Trance Field / Plastic*
Tr.3 Darker / Trickski / Sonor Kollective
Tr.4 Midnight Express / Jay Lumen presents Monologue / Whoop!
Tr.5 Sparta / Gel Abril & Itamar Sagi / beas one imprint
Tr.6 What Ever / Luca Bacchetti / Wagom Repair
Tr.7 400years(JImpstar Remix) / Bob Marley and the Wailers
Tr.8 Palaver Tree(Cosmo Dance Remix) / DJ Nori feat. Mika Arisaka / Flower**
Tr.9 Rasmus Faber Plays The Marimba / Tiger Stripes / nitegrooves
*Tr2=7月のDJ'S CHOICE"KOOL TRACKS"で選んだ一枚☆
**Tr8=明日はSmoker @ Loop
10th Anniversary!!!!!!!!!!おめでとうございます
高橋透さんの書いた本、DJバカ一代読みました!?おもしろい本でした。ハウス好きのみなさんにはおススメです
Enjoy
Sunshine
今週の日曜日!
いやー梅雨まっさかりですね。。こんな天気が続いているので、昔怪我した、右腕が痛んだり、首がこっちゃって頭痛がするので、今日は整体に行ってきました~!
今週は3連休!嬉しい限りですが。。なんだか、台風が近づいているようで、天気が心配ですが、3連休の真ん中の日曜日に"SUNDAY AFTERNOON PARTY"をやります!!
と言っても今月は月曜日もお休みなので、"SUNDAY AFTERNOON PARTY"ではなく、"SUNDAY ALLNIGHT PARTY"でやっちゃいます!!
場所は中目黒の"OVO"です。もしかしたら、今月はSPECIAL GUEST DJが登場するかもです。
日曜日の夜、お時間がありましたら、遊びにおいで下さい。
OVOはお酒も美味しいし、音も良くなりました~
2007.07.15 (SUN) (祭日”海の日"の前日)
"Our feeling vol.4" @ 中目黒 OVO
open : 21:00 ~ till you leave
music : "TOSHI MAEDA", "DJ AZUMA" & "NAOFUMI. T"
entrance fee: ¥1500/2D & music chage : ¥500
Venue : OVO
tel : 03-3791-8065
http://www.clubovo.com
http://mixi.jp/view_community.pl?id=19038
p.s.
最近のお気に入りの新譜は"ARIL BRIKHA"のNEW ALBUMです。
TOSHI MAEDA