姫路城マラソン大会振り返り…


9時スタートウインク


スタートロスは11秒


スタート直後はかなり混雑するので


気をつけて走りますが…


サブ3ペーサーが端っこをかっ飛ばしてますびっくり


速すぎて着いていく気すらおきない笑い泣き


そして


スムーズに走れるようになるのが3kmすぎかな❓


とりあえず


防府の時に感じた思うように走れない焦り…


全く感じず


手元のGarmin表示で4'15を維持しようかとウインク


4kmぐらいで3人目のサブ3ペーサーが追い越していき

明らかに速いスピードびっくり
(ついている人もいましたが…)

見送って予定通りに手元Garmin表示4'15を維持

身体が温まった5kmぐらいでゴミ袋を脱ぎ


さらに日向の日差しが暑いのと


給水で手袋が濡れて気持ち悪いのもあり


早々に手袋を外しましたウインク


そして


10kmあたりで補給ジェルを1つ


日陰を走ると寒いけど


日向は日差しを感じ


風がないと暑い笑い泣き


給水は各給水所でポカリを一口ずつ


スルーした場所もありましたがウインク


そして


この頃にはサブ3ペーサーは目視できないほど先に笑い泣き




上り基調に加えて微妙なアップダウンがあるので


4'15オーバーは仕方なし


17.5kmぐらいで折り返し下り基調になりますが


少し気持ち的には長く感じて…


余裕がなく…やばいかもとショボーン


少し弱気になりながらも


4'15ペース維持できたらPB更新は出来るから❗️


と気持ちを切り替えて


そして


南西の風が時折きついと感じながらも


日差しがあると暑く感じたので風は逆に良かったウインク



ハーフを1’30’19で通過


余裕はないけど


防府に比べたらまだましかな❓ぐらいの気持ち


ラップ的には


振り返ると淡々と進めれたかと


結構、頑固なので決めたらその通りに笑い泣き


折り返してから


20kmあたりで2個目の補給ジェル(カフェイン入) 


結局、補給ジェルはこの2つのみびっくり


そして


ハーフあたりから


しばらく大塚製薬の伊藤舞コーチと抜きつ抜かれつを繰り広げ


何とか引き離しましたウインク


向かい風を感じながらも


32km過ぎまでの下り基調で4'15を維持しようと


後半へ