おかやまマラソンの振り返り その2


レース編ですが


大腿前部に不安が残りながら…


結局、シューズはアルファフライ EKIDENにウインク


3時間15分を目標にペース設定


スタート前にポツポツ☔️がありましたが


身体が冷えるほどなく


8時45分スタートウインク


前半はガーミンの表示で4分40秒…


しかし


1km4分37秒設定に対して


1km毎はまぁまぁ速い笑い泣き


抑えて、抑えてを意識しながら


時折雨が強くなりましたが


身体の体温上昇を抑えるぐらいで絶妙ウインク


同じぐらいのペースの人についていきます


中間で予定より1分遅れ(グロス)


焦らず


岡南大橋を越えてからを意識して、我慢プンプン


そして


28km過ぎにモルテンが上手く開かずに落下笑い泣き


もう1つあるので焦らず


少し後に補給して


31キロ過ぎから旭川を上るんですが


微妙な登りになってます笑い泣き


ペースアップ爆笑



特に35km〜40kmがサブ3ペースびっくり


最後の競技場に入ってからも


一人でも抜く気力でフィニッシュ爆笑


ここまで上げれた自分にビックリびっくり


そして


今回はシューズにも助けられたと思いますが


3年ぶりの自己ベストも


ネガティブスプリット


前半:1時間38分14秒

後半:1時間33分34秒


大満足なおかやまマラソンでした爆笑