先の尖った靴 | 婚活パーティーのアクー代表のブログ

婚活パーティーのアクー代表のブログ

東京都内で20代中心のお見合いパーティー、カップリングパーティー、婚活パーティーを主催するaccuの代表ブログです。パーティーの様子や、あまりおおっぴらには書けない本音をこっそりと書いていきたいと思います。

アクーの東です。
お疲れ様です。

1月も今日を入れて残り2日。
本日は予報では雪の予想だったのですが、どうやら回避したようですね~。ただ寒い日が続きますが、踏ん張っていきましょう!

それはそうと・・・
先日ネットを見ておりますと、興味深い記事がありましたのでご紹介したいと思います。

女子が嫌う「先の尖った靴」は意識高い系御用達なのか?http://news.livedoor.com/article/detail/11115081/

先の尖った靴を履いている男性が、ナルシストっぽいとか、ダサいとか、AV監督の村西とおる氏にいたっては「昔英会話教材のキャッチセールスをしていた時、『英会話の必要性を感じますか?』と声をかけると、ついてきた人はだいたい靴が尖ってました。なので靴が尖っている人を狙ってセールスしていました」とかさんざんなまぁこれでもかというくらいにいじられているのです。

かくいう私が所有していたトンガリ靴といいますと記憶に残っているのが、高校生の時に愛用していたウエスタンブーツくらいなのです。
つま先はこれでもかというくらいに尖ってましたけどねぇ。
意識高かったかというと、高い系だった気もします。
人生で一度は年間に100冊本を読むべきだとか、当時はやっていた参考書かなにかの講師の言葉を鵜呑みにして100冊チャレンジしたりしてましたし(結果60冊位だった)、特に大きな理由もなく学校のひとつ前の駅で降りて走ったり(遅刻して先生に怒られた)、尾行をまく練習をしたり(誰にもつけられたりはしていない)など。
もしかしたら意識を高くもたんとする心意気が先の尖った靴を好んでいくというのはあるのかもしれませんw

・・・というわけで
週末シリーズ土曜日スタートしております。
ご期待ください♪