開催報告⭐「噛んで食べるお口を育てる離乳食教室~食物アレルギー~」阪急百貨店 コトコトステージ | 【兵庫・子どもの食育・離乳食*幼児食のお悩み】Kakky's Happy kitchen

【兵庫・子どもの食育・離乳食*幼児食のお悩み】Kakky's Happy kitchen

おうちごはんは最高の食育★フリーランス管理栄養士のかっきーです。
(兵庫県 伊丹市 習い事 子ども料理教室 離乳食・幼児食教室 レシピ監修 ) 

こんにちはニコニコママ管理栄養士のカッキーです。

先週の金曜日に阪急うめだ本店のコトコトステージで

「噛んで食べるお口を育てる離乳食教室~食物アレルギー~」

を開催させていただきました。

 

所属している一般社団法人 健康栄養支援センター からの

ご紹介で貴重な場所に立たせていただき感謝です。

 

 

離乳食を始める前も、始めてからも気になるのが

【食物アレルギー】

初めての食べ物は(特にアレルギーの症例が多い食べ物は)与える時躊躇しますよね。

そんなお母さんたちの気持ちになり、娘の離乳食時代を思い出し、

「食物アレルギーというテーマならこんなこと聞いていたら安心できるな」

ということを念頭におき、スライド編集し、

講座内容を一般社団法人 健康栄養支援センター

食育・子ども栄養部部長の田中美智子先生に監修いただきました。

 

アレルギーに関する見解・対処方法や、

表示義務などはどんどんと情報が新しくなっていきます。

 

今年3月の厚生労働省『離乳・授乳の支援ガイド』の改定で卵黄が初期から与えると明記され、

消費者庁がちょうどこの講座1週間前ほどに、特定原材料に準ずる品目に

「アーモンド」を加えたりと、以前学んだ情報と変わっていることもあります。

 

最新の正しい情報にアンテナを張っておくことや、

それをいかにわかりやすく落とし込んで伝えるか。

講座を行わせてもらうたび、自身の改善点が見えてきて

次はこうしようという気づきが生まれるとワクワクします✨

 

アンケートで「アレルギーに関して詳しくわかったのがよかった」とあり、

本当に嬉しく思いましたおねがい

 

私も管理栄養士ながら、1人目の離乳食期にとても悩みました。

それを思い出し、お母さんたちが少しでも気が楽になり、

安心して離乳食を進められるようお手伝いしていきたいと

思いますニコニコ

 

次回は11月15日(金) 離乳食中期~後期 についてお話させていただきますほっこり