27日に仕事納めで、28日から年末年始のお休みに入っています。
今年は9連休。
 
うつになった当初、実家に行くのが嫌だったこととか色々思い出しちゃったり、トラウマというかフラッシュバックというかがあり、実は、お盆とか年末年始は苦手なんですよね・・・。
なので、年末年始の9連休というのがとても憂鬱に思えて、早速、調子が悪い数日だったのですが、昨日、今年最後の訪問看護があって、K2さんと話をして、少し気持ちが楽になりました。
 
今日は、朝から雪の天気予報だったので、昨日のうちにタクシーを予約しておいて、
お昼に実家に行ってきました。
北海道では、大晦日の夜からお寿司やおせちを食べるのですが、実家には私の寝るスペースがないので、お昼からお寿司とおせちを父と一緒に食べながら、久しぶりにゆっくり談笑しました。
 
初めてセイコーマートのお寿司&おせちを頼んだのですが、美味しかったです。
夕方まで実家(父宅)にいたのですが、先にお寿司を食べちゃって、おせちの残った分は、持ち帰ってきました。
余っている分は、冷蔵庫に入れたので、また明日食べます。
 
父がとても嬉しそうにしてくれていたので、少しは親孝行になったかな、と思います。
父が「また、来年もこうやって過ごしたいなぁ」と言っていました。
 
私も、今年前半は、入院ばかりしていたので、来年は、入院せずに心穏やかに過ごせたら良いなぁと思います。
 
昨年は、病院で侘しく年越しをしたので、来年は、また父と大晦日を過ごせたら良いなと思います。
父にも元気でいて欲しいと思います。
 
相変わらず、父の家は片付いていなくて、前よりも片付いていなかったけど、人の手を借りて片付けるのは拒否する父。
ケアマネをつけて、サービスを受ける件も父も考えてはいるけど、なかなか頑固。
 
私としては、思うところはいっぱいあって、言いたいことは少しは言ったけど、大晦日に険悪ムードになりたくないので、言い過ぎないように気を付けました。
 
とりあえず、そんな感じの大晦日でした。
 

 

↓ お寿司。持っていく時にちょっと傾いてしまった💦

 

 

↓おせち。豪華~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

みなさんには今年1年、お世話になりありがとうございました。

このような拙いブログを読んで下さり、ありがとうございます。

もうすぐ来年ですが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

良いお年をお迎えくださいね。

 

 

年末年始もお仕事の方、お疲れ様です。ご無理せずお過ごしください。

 

お休みの方は、ごゆるりとお過ごしくださいね。