12月に入り、もう10日も経ってしまいました。
今年も残すところ3週間。
あっという間です。
12月に入ってから、1日に美容室に行き、5日にリアル合唱の練習に行き、7日にヒトカラに行ったりして、結構、活動的な日々を過ごしていますが、気持ちは沈む日もあったり、不安定です。
12月1日の美容室の送迎は父がしてくれたのですが、美容室の予約がいつもより遅かったので、帰りは暗くて。
夕食をスープカレー屋さんで父と一緒に食べて、一緒にホームセンターに寄って、その後、家に送ってもらったまでは良かったのですが、最近、夜の運転を控えていた父。
近道をしようと慣れない道に入ったら、道がわからなくなってしまい、迷子に。
最初のうちは、LINEが既読にならず、電話にも出ないので、買い物でもしているのかと思っていたのですが、1時間以上しても帰宅したという連絡がこないので、再度電話をしたら、折り返し電話が来て、道に迷ってしまったと。
とっても見当違いなところまで行ってしまい、何とか帰れるというので様子を見ていたけど、電話をするたびに父宅に着く気配はなく。
父も焦っている様子だったので、落ち着くように言って、警察に電話したら迎えに来てくれるから、どこかコンビニを見つけて、警察を呼ぶように言っても、父「大丈夫だ。自分で帰れるから」と言って、応じず。
数時間経っても、同じやり取りが続いたため、私は気が気じゃないし、事故にでもなったら大変なので、警察に電話して、事情を説明しました。
で、私から父に電話をしても、やっぱり警察には電話しないと言う。
警察から電話してくれても、警察からの電話に出ないし、折り返しの電話もしない。
父は何をそんなに頑固になっているのだろうと思いました。
プライド?恥ずかしい?
それどころじゃないのに・・・。
そのうち、私から電話をしても、警察から電話をしても、全く電話に出ないし、折り返しの電話も来なくなってしまって、警察官が父宅に行くことに。
場合によっては、私の家にも警察官が来て事情を聞くことに。
そうこうしているうちに、警察から電話が来て、父が無事、自宅に着いたとの連絡が来ました。夜中の0時・・・。
私から父に電話をして、父の無事を確認して、再度、警察に電話をして、無事、一件落着となったのですが、ホント、心配したし、父の頑固さには参りました。
その間、5時間。尋常じゃないです。
警察の方々にも迷惑かけたし・・・。
でも、警察の方々、親切でした。感謝。
その翌々日、父は「心配と迷惑をかけてごめんな」と言って、お菓子を持って私の家にやってきたのですが、まさかの夕方。
また迷子になったらどうしよう・・・と不安になったのですが、その日は、ちゃんと父、家に帰ることが出来ました。
認知症とか小さな脳梗塞があったら治療をした方が良いので・・・ということで、訪看さんとも話しあって、父には、脳外科の受診を勧めたのですが、最初「真剣に考えます」と前向きな答えだったのに、その後「暗くて、周りも見えなくて、同じところをぐるぐる何回も走っていたから」と受診に消極的なLINEが・・・。
どちらにしても、父曰く、16日の泌尿器科受診の時に先生に言って紹介状を書いてもらい、年明けに受診すると言っているので、その言葉を信じるしかないです。
紹介状なしでも追加料金なしで受診できる脳外あるんですけどね・・・。
もう何回か言っても、父、動こうとしないので、これ以上言ったら逆切れするので、様子見です。
とりあえず、その後、父に変わった様子はなし。
でも、先週からこの土日は、父のことで、不安になったり心配になったり、気持ちがネガティブに揺れ動いた日々でした。
私が美容室の送迎なんかしてもらわなければ良かったのに・・・と思ったり、父、認知症か?それとも小さな脳梗塞あるのか?と思ったり。
10月から欠勤なしだったけど、さすがに2日の日は睡眠不足と心労のため欠勤しました。
その後は、また作業所には休まずに行っています。
明日は、担当者会議ということで、サビ管さん、相談支援専門員さん、訪看さんと私で作業所で話をします。
明後日は、精神科定期受診日。
来週の木曜日は、リアル合唱のプチコンサート出演とちょっと忙しいです。
体に気を付けて日々、過ごしたいと思います。
父も特に問題なく過ごしてくれることを祈っています。
皆さんもお身体、ご自愛くださいね。