昨日も20時に寝る前の定期薬を内服しました。

昨夜は、20時40分くらいまで部屋の電気ついていたなぁ。

私的には、消灯時間の21時までつけたおいて欲しいので、良かった。


21時20分頃に不眠時のヒルナミン15mg内服。

22時頃に入眠しました。

中途覚醒は2回。すぐに再入眠出来ました。

朝方は浅い眠りでした。

でも、なかなか起きれなかったです。

嫌な夢を見ました。

今朝は7時起床。


朝食は主食、副食ともに半分ずつ。


今日は、今回の入院では初めてOTの朝スポーツに行って来ました。


久しぶりにラジオ体操1、2とみんなの体操、それとは違う体操?ダンス?とマツケンサンバをしたら、結構疲れました。

昨年の入院の時よりきつく感じました。

特に足が疲れました。


入院してからロクに歩いてなかったから。

しかも、昨年より体重が大幅に増えているし。


入院したら、少し痩せるだろうと思ってたら、動いてないから、体重が増えもしない代わりに全く減らない。


ということで、危機感を感じて朝スポーツに行って来ました。

行くまでは、億劫感があったけど、行ってしまったら何とかなりました。

途中、少し休みながら動きました。


朝、憂鬱感や気持ちのざわざわ、鬱々があったけど、朝スポーツに行けて、少し軽減しました。

良かった。


今日から1週間、主治医の先生が夏休みで不在ということで、1番偉い先生が代行するらしく「調子はどうですか?」と聴かれたけど「まあまあです」という何ともざっくりとした返答をしてしまいました。


昨日は面倒で浴びれなかったけど、今日はシャワー浴びてこれました。

最初の30分間は混みそうなので、それが過ぎてから浴室に行きました。

1人でゆっくり入れたので、良かったです。


シャワーを浴びてから、着替えてる時に1人入って来たけど。


今日は寝るまで、まだ時間がいっぱいあります。

クロスワードとかYouTube見たりしながら過ごそう。


<追記>

いつも朝に強い胃薬のネキシウムカプセル20mgを飲んでいるのに、今日は珍しく、さっき胃が痛くなって詰所に薬をもらいに行きました。


内科のかかりつけ病院から胃痛時・腹痛時でチアトンカプセルが出ているのに、ここの病院で昨年処方されたSM散を渡されました。

内科のかかりつけから、頓服出ていると言ったけど、私の頓服薬の中から薬を見つけられなかったのかな?


何回も言って探してもらうのも悪いし、面倒なのでSM散飲んだけど、相変わらずマズイし、粉薬なので飲みにくいです💦

せめて顆粒なら良いんだけど、パウダー状の粉薬は苦手。


太田胃酸が好きな人なら、このSM散も好きだと思う。

早く、胃痛良くなーれ。



それではまた。