朝の一人時間 | アラフォーから再び楽しむ人生を

アラフォーから再び楽しむ人生を

下の子の入園を機に仕事を始めた主婦の日常。現在はパート勤務。
コロナ禍、未就園児2人のワンオペにより育児ノイローゼ気味だったが、
子供達の成長とともに自分を取り戻し、パワーアップするのが目標。

着実に子供達の起きる時間が遅くなっている


今日も6時前から朝の1人時間を過ごすことが出来た。

味噌汁を作りながらストレッチしたり。

1人でゆっくり温かいコーヒーを飲んだ

幸せだ、幸せだよ…泣


去年はまだ子供が6時前に起きていた。


年末の足音もしてきた。

少し落ち着かない。

年賀状の注文をやりたくないよー

結構労力かかるのに私がやって当たり前だと思われてるのがいやだー

感謝がないよー

じゃああなたがやってよーーー


さあ、起きてきた!

愚痴愚痴言わず、伝えられるところはさらっと伝えよう。

頑張れ私!あきらめない!

今日も1日頑張るぞ。

いい日にしよう