シンガポール生活:Jullibee park 4/12チョンバルベーカリーオープン予定 | シンガポールで駐妻 美味しいものを求めてどこまでも♪

シンガポールで駐妻 美味しいものを求めてどこまでも♪

大好きな仕事をやめ、2016年からシンガポールで生活をしています。せっかく生活をするなら、120%海外生活を楽しみます。


現在は、長男がインターで娘が幼稚園の組み合わせではじめて迎えた春休みですが、きつい、きつい、きつかったダウン


いかに、息子がローカル幼稚園で助かっていたか身にしみますあせる





さてこの春休みは、子ども達がやりたいことをぎゅっと詰め込んだら、大変なことにあせる




おかげで、ジムに行く時間も元気もなくなりました笑い泣き


でも、テニスの予定は入れます🎾



春休み中色々なところに出かけました。

その中の一つ。他の予定の後に寄りました。



Jullibee park


fortcanning駅徒歩1分のため、行きやすいです。





fortcanning公園自体は坂が多いのでベビーカーにはしんどいですが、fort canning公園内にあるJullibee parkは砂場もブランコも滑り台やアスレチックもあるので未就学児にはちょうどよいです。



小学生には物足りないくらいだけど

砂遊び好きの長男はまだ遊んでいます。



近くにはfine dine bakeryもありますし、買い物のついでに寄ったり。



駅を背にして、右側にトイレがあるのですが、トイレに行く際に、準備中のチョンバル ベーカリーを発見びっくり


4/12オープンと書いてありました。




本当にオープンしたのかしら?


大体オープン予定より伸びますよねてへぺろ


残念なことに、トイレ手前にある飲み物の自販機近くにあった子どもへのおもちゃなどをもらえる自販機はなくなっていましたダウン




アスレチック

下が木屑みたいなのがしかれています。



わかりにくいですが、写真、真ん中に見えます。小さいスライダーもあります。



あれ?このマークは⁉️

もしや⁉️



チョンバル ベーカリーでしたキラキラ



遊び場からは、離れているので子どもと一緒にお腹が空いたら、チョンバル ベーカリーに移動して、コーヒーとクロワッサンか、クイニーアマンを食べたいなぁラブ