【(ё)】おハゲ再び | ˙ᴥ˙あたしんち˙ᴥ˙

˙ᴥ˙あたしんち˙ᴥ˙

我が家の備忘録
桜文鳥の成長日記

我が家のアイドルちゅー
チュン太氏目がハート飛び出すハート

今年も甘えん坊全開でよろしく愛

そんなチュン太氏🐦
またおハゲ文鳥になってますあんぐり


どうも、ボクです(•ө•)

また嘴の部分から禿げ始め、、


シッポも抜けそう汗うさぎ

これは嘴部分の毛だろうなキョロキョロ

至って元気ですおねがい飛び出すハート

よく遊ぶしよく食べるし

放鳥タイムも1日何度も照れ
直立ーーーー泣き笑いキューン

そしてあるサイクルに気付いたうさぎ

チュン太は10月〜11月に
禿げ始めるということにガーン

前回もそのくらいの時期から禿げて
5月頃に換羽で整ったんだよねびっくり
禿げてる期間は7ヶ月と長く
禿げ期の方が長い感じだったけど
今回も同じ感じなのかなはてなマーク
去年の11月頃に嘴の部分から
禿げてきてたんだけど、
今がこの状態です電球
湯たんぽヌクヌクでスヤァ〜zzzzzz


多分今からもっともっと
禿げて換羽で整うんだろうなと
予想してるんだけど、
2度目だから前ほど不安はなく
こうゆう文鳥さんも世の中に
検索すると結構出てくるし
歳も関係なく1歳で同じ症状の子が
よく居るので個性と思って
付き合ってけばいいかなと看板持ち

幸いなことにチュン太氏は
どんなズル剥けになっても
言い方よ🫢🫣笑
愛嬌たっぷりで我が家の
不動のアイドルなので笑酔っ払い
毛があろうと無かろうと
悪い病気でないならば
全く問題はない愛

というわけで、
ブログで記録を付けてたからこそ
わかることもあって✎*。
改めてブログやってて良かったなと
思ったりしたおねがい


これからもチュン太とブン太の
記録をここに綴っていこうᝰ✍🏻