今日のお弁当/パントリー片付け | ˙ᴥ˙あたしんち˙ᴥ˙

˙ᴥ˙あたしんち˙ᴥ˙

我が家の備忘録
桜文鳥の成長日記

おはようございますニコニコ

\長男弁当/
今日は祝日だけど兄さん仕事筋肉
なのでお弁当とスープ持参口笛

次男は1日練でお昼は大学のコンビニで
いつも食べてるのでお弁当なし指差し
部活や大会の日は絶対的に
お弁当持ちたがらないのよねアセアセ


さて、昨日はパントリーの片付けを
し始めたけど終わらないよね滝汗



さすがにえげつないので
モザイクにしたけど物が多過ぎ不安

写真じゃわかりづらいけど
広さを図ってみると、

縦240
横幅180
奥行き80

結構扱いづらいサイズなのよゲロー
奥行きが深くて厄介だったりするタラー

でも着々とキレイになってきたから
ゴミも沢山出るけどこれはスッキリキラキラ

タイミング良く今日
燃える粗大ごみの日だから
色々捨てれたし他にも棚や
炬燵も捨てられてスッキリニヒヒ


あたしってストック癖すごいくせに
もったいぶり性なので
買って満足なところがあるから
(可愛いデザインの物とかね)
そうゆう所を直さないとな…ちょっと不満

あと、“チーム分け”もしっかり
やってるつもりでもあちこちに
片付けてたりもしてたから
気を付けながら生活していかないと汗うさぎ

親がキレイ好きだと子も
キレイ好きなのかと思いきや
あたしの兄ちゃんもあたしも
全然片付け得意じゃないし
親の良いところってなかなか
似ないもんだなぁ真顔努力せいッ


なら逆に我が息子たちは綺麗好きか?
と言われれば全くもって綺麗好きじゃない不安
むしろめちゃくちゃ部屋が
汚いのにへっちゃらで居るしゲッソリ


ダンナも片付けはしないし
好きでも得意でもないんだろう…
一人暮らししてた頃のダンナの部屋は
めちゃくちゃ綺麗だったけど
あれは多分ミニマリストだったから
スッキリして綺麗に見えたんだな泣き笑い


なのであたしが掃除も片付けも
しなきゃこの家はごみ屋敷ですよえー


うちの男たち3人共A型、
あたしだけO型、

A型は几帳面で綺麗好き、
O型はズボラで適当、

こんなイメージを持っていたんだが
O型はまさにあたしにピッタリ、
でもA型の印象が我が家の男たち見て
変わった気がする知らんぷり
※あくまで個人的意見ですよ⚠️

というわけで今日も片付けして
お買い物行ってとのんびりな祝日を
過ごしたいと思いますキラキラ




それでは良い1日を流れ星