NEW電子レンジ/我が家のキッチン | ˙ᴥ˙あたしんち˙ᴥ˙

˙ᴥ˙あたしんち˙ᴥ˙

我が家の備忘録
桜文鳥の成長日記

新しい電子レンジはこちら指差し
ZOJIRUSHIのエブリノキラキラ

まずあたしって難しい事は
できないアナログ人間あんぐり
レンチンができてたまに気が向いたら
クッキーなんかを作れたら良いな知らんぷり
難しい機能があっても結局全然
使いこなしてないもんなちょっと不満
くらいのズボラなんですが、
この電子レンジはまずレンジ機能に
特化していてその中でも魅力的なものが
↓↓↓↓↓



【サクレジ】
お惣菜のコロッケや揚げ物が
一旦冷えていてもこのボタンを
押して調理すると揚げたての
状態になるらしいびっくり

【うきレジ】
これすごくない⁉️あんぐり



【レジグリ】


なんかすごいわおねがい

そして、デザインも気に入った‼️
掃除もしやすそうで、

まず何より外側にメニューが
あれこれ書かれていない✨
けどこの下を引くと…
↑あら、出てきたひらめき
隠せるのすごい🎵

細かいメニューは説明書にも
書いてあるし何よりもあたしは
電子レンジの外側にあれこれと
書かれているやつはもういらないと
思っていたのでこのデザインは
最高に好きすぎたラブ飛び出すハート

まさに大好きなシンプル目がハート


我が家は来客時に生活感を
なるべく抑えるためにキッチンには
大きな扉があるのよ指差し


こうやって閉めとくとスッキリキラキラ

でもそこを開くと実は…

みたいな感じですおねがい



家を建てたのはもう15年くらい前🏠️

なのでここ最近の新築なんかを見ると
あぁここはこうすれば良かったなぁ
うわぁこれ良いなぁとかすっごく
魅力的なお宅が多いけど、
我が家は我が家で
あの当時に建てたにしては
こだわった部分も多く今でも
こうゆう所は活きてるなぁと自負してる照れ

今一番うらやましいのは平屋や
1.5階建てのような家ニヒヒ


子供が巣立ったらそうゆう家が
もっと欲しくなるんだろうなぁおねがい
無理だろうけどチーン



そんな夢を見つつ現実を見て
その都度自分の好きなように、
生活しやすいようにと
家を開拓していこうっとスター




それでは今日はこれから
パントリー収納の配置替え、
片付けをしようと思いますキメてる