長々書いてるディズニー話、今回で完結です。
前回夕飯のことを書かなかったんですが、ディズニーの中で食べなかったのです。
合理主義な旦那さんが、食べるまでに時間かかるし混んでるし高いし、無理にディズニーの中で食べなくてよくない?と言い出し。。
え、ええ~!!当然のようにディズニーの中で食べようと思ってたのに~!
出産前に2人でディズニー行った時は昼も夜もディズニーで食べたのに、この数年で年を重ねたことにより更に合理主義になってしまったのか…😂
とりあえずディズニーという場所は君の合理主義は通用しない場所だよっということは言ったけど、段々まぁそれならディズニーの中じゃなくても良いかなぁ…という気持ちになってきたので外で食べることに。
でも何だかんだ時間も遅くてお店閉まっちゃうしホテルのルームサービスもないしで、結局スーパーでお弁当やら買ってホテルの部屋で食べるという😂
ディズニーに行った夜、スーパーのお弁当を食べた人は果たして私たち以外にいるのだろうか。。😌
宿泊したホテルは、三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ
選んだ理由は、オフィシャルホテルの中で予約する時点だと私調べで最安値だったから。笑
でも子連れに優しいしかわいい雰囲気で良いホテルでした~☺
こんな時期だから利用はしなかったけど、大浴場もありました○
客室はデラックスステートツインというお部屋で、ダブルベッドが2台なのが子どもと添い寝する身にはありがたい!
ごはん食べておふろ入って、お昼寝していない娘はベッドに入るとすぐに夢の中へ~…。
もう遅い時間だったし大人も一緒にぐっすり。
が!夜中起きた娘がまさかの夜泣き(⊙⊙)
ホテルにお泊まりすることもお泊まり~♡て言って楽しみにしてたのに、「おうちがいい~おうち帰りたい~😭」と。
翌朝起きてけろっとしてる娘に聞いてみたところ、「寝るときになったらおうち帰りたくなったの。」とのこと。
家で寝る時は、ベッドにNクールのスモールケットを敷いて、頭のとこに保冷剤をくるむというのが必須で。
夏に暑くないように…と娘と試行錯誤していきついたやり方なんだけど、なぜか秋になってもやめず冬を迎え、ついに冬を越してまた夏になろうという…。
もう寒いからやめなよ~と何回も言ったけど、どうやらNクールと保冷剤が娘にとっての睡眠必須アイテムになってしまったよう😓
なのでその睡眠必須アイテムがなくて寂しくなっちゃった様子。
「だってホテルにはNクールもつめたいのもないんだもん。」とのことでした。
次回お泊まりの時はNクール持っていかねば~!
ホテルの朝ごはんはビュッフェ。
キッズコーナーみたいのがあって、子どもがとれる低い位置にお料理があって娘ご満悦♡
あと娘が夢中になったのは、チョコレートファウンテン!
これまた子どもができるように踏み台があって、ひたすらマシュマロにチョコをかけまくっていた。
まぁチョコ垂れまくってえらいことなるから、結局親も一緒に支えながらやらなきゃだけど!
そしてたくさん作った割には1個だけ周りのチョコをぺろぺろして終わりだったので、残りは母がたんまりごはん食べた後に全て食べるという。。
おーーい、母ぶたさんになっちゃうよ🐷
ロビーにちょっとした遊べる場所があって、娘ウロウロ。
このプーさんのぬいぐるみ、ディズニーのお土産屋さんで抱えていたので「これ欲しいの?」て聞いたらこくっとうなずいたので買ったもの。
内心は大きいぬいぐるみまた場所とるなぁ~て思ってたけど、嬉しそうに大きいプーさん抱っこして歩いている娘の姿を見たら、ぬいぐるみ抱っこする子どもの笑顔ってプライスレスだわ~てしみじみ感じました😭♡
将来娘が大きくなった時に、「何でこんな大きいぬいぐるみ買ったの?じゃまー。」て捨てられても、今が幸せなのでかまわない…とか色々妄想してしまった😂
ホテルの中にもディズニーのお店あったのでまた何か欲しいって言われる…!?てちょっとドキドキしたけど、意外にスルーでした。
帰りは車に乗った直後に熟睡。
しっかり寝れてないし疲れたね。
でも楽しかったね♡♡
はじめて子連れでディズニー行ってみて、感じたこと。
アトラクションにはこだわらず、娘の好きなように過ごせば良かった!
3歳の娘にとっては、アトラクションもただディズニーをウロウロするだけもどっちも楽しそうで。
ひたすらアトラクション乗らなくては!て考えてた旦那さんも、もうちょっと雰囲気を楽しめば良かったかなぁと言ってたので、同じように感じてたのかな?
またもうちょっと子どもが大きくなったら感じ方も違うのかな?
娘にはディズニーシーの方が良かった!
これは結果論だけど😂
娘はとにかくお水大好き!お水気になる!て感じだったので、きっとシーの方が楽しめたかなぁと。
あんまり時間に縛られない方が良い
キャラグリ全て外れてレストランの予約もせずなので時間が決まってたのってスタンバイパスとってたプーさんくらいだけど、それでも何時にはプーさん行かないとだからそろそろトイレ行っとかないと…とか考えたりして、やっぱり子どもがいると時間が制約されてるのって大変だなぁと感じました。
なのでもしキャラグリが普通に当たる感じで2つとか申込したら、時間のこと気にしすぎて疲れていたのではないかと💭
あんまり詰め込みすぎずゆる~な感じでいた方が楽しめそうだなぁと思いました。
また反省を活かしてディズニー行ける日がくるといいなー☺♡