いつもブログを見て頂きありがとうございます。
上海での演奏会のついでに
初めて上海ディズニーランドに行ってきました!
中国でのディズニーランドは
何となくしょぼいイメージが有ったので、
行ってなかったのですが、
結論から言うと、とっても良かったです!!!
今回、中山公園付近に宿泊したのですが、
ディズニーまでの地下鉄アクセスは良かったです!!
(6元=約100円)
※地下鉄の乗り方はこちらを参照ください。
というわけで
中山公園(市内)から約1時間でディズニー駅(11号線)に
到着しました!!!
※ディズニーは中国語で迪士尼(Díshìní )と書きます。
※市内からは絶対に地下鉄が良いです!(時間も費用も)
上海ディズニーは冬場で8:30-20:30(変更の可能性あり)まで
開園しているので、
前日入りして市内に宿泊するのをおススメします。
↑駅を出たらもう雰囲気はディズニーww
↑いきなり安全検査で並びます。。
中国は日本に比べチェックが厳しい。。。
大人チケットは399元でした。
こちらは一緒に行った
メンバーに事前にアプリで購入してもらいました!
アプリが有ると園内の地図、待ち時間やイベント情報が
リアルタイムで見れるので必ず入れた方が良いです。
※日本語版もあり。
※パスポート必要
それでは入場!!!!
クリスマス前という事もあり、
やっぱり混雑していました。。
入ったらまさに夢の世界!!!
いきなりパレード!!
アラジン、アナ雪などの定番も良かったです。
↓中国風のパレードも有って面白い!!
※パレードは事前に場所を確保した方が良いです。
あと、長く伸びる自撮り棒が有ったら写真だけは撮れますww
※パレード終わったら一斉に各アトラクションが混むので、
パレード終了前に撤収するのも有り。
パレードの後は
パイレーツオブカリビアンへ。(40分位並びました)
水の上を船で旅をします。
ガイドは全て中国語ですが十分楽しめます。
昼ごはん後は
丁度イベントがやってました。
なんと、太極拳とのコラボ!!
これは中国でしか絶対見られないので
見れて良かった!!!
中国人スタッフもみんな笑顔で
頑張ってました!!!
トロン・ライトサイクル・パワーランという絶叫系にも乗りました。
120分待ちだったので、
ここは奮発してファストパスで通過!ww(80元位掛かりますが。。)
こちらバイクの様に跨がりながら乗るジェットコースターです。
時速100キロでるらしい。。。
結論から言います。
めちゃめちゃ怖かったです。。。
この後しばらく放心状態。。笑
スターウォーズは残念ながらやってませんでした。
↓小腹がすいたのでwwハンバーガーを食べました。
※入場券には85元の食事クーポンが付いていたので、
そちらを使用しました。
この後、一旦外に出てディズニータウンでお買い物と夕食。
買い物と食事は外の方がおススメかも!!
特に食事は安くて、美味しい中華が食べれます!
そして再入場して花火ショーをみました!!
雨が降ってきたので中止かと思ったけど、
ここは中国。
ちゃんとやってくれましたww
※再入場はチケットが要るので無くさない様に!
いや~まじ感動でした。
ディズニーは世界を繋ぐ。
ディズニーはやっぱり最高ですね!
世界中のディズニーランド行ってみたくなりましたw
追伸:中国での注意点などは下記を参照ください。
↓