自己否定する方が成功し易い? | 正ちゃんの学習帳

正ちゃんの学習帳

学んだ事のメモ帳がわりに。

学ぶことで人はもっと優しくなれる!
もっと「徳」と「智」を積んで人に貢献したい!

一度の人生、いまを思いっきり楽しみませんか。

上海ビジネス歴12年/海外30か国/吹奏楽(指揮者×クラリネット)

舛添さん批判。

 
いい加減ウンザリです。
寄って、集って攻撃して、
暇だな~って思います。笑
 
この間に都の政治は止まってるんですよ。
みんなでこの問題に時間とカネを使い。。
 
クレヨンしんちゃんの金額とかどうでもよくて、
辞職したらどれだけ選挙にお金(税金)がかかるか。。。。
 
僕は今回の反省を活かし、
大復活をする都知事の姿が見たいです。
政策で見返して欲しい!
 
みんなと違う意見を言う、
懐の深い政治家が1人もいないのは寂しいなと思います。
 
日本人って失敗にホント厳しいよね!
 
だからみんな今まで通りを選択する。
結果、冒険する人が減ってるんだと思う。
 
あと、批判している人達はそんなに立派な人間なのかな?「都民 は100%あなたを支持していない!」と言ってたけど、
 
え?
考え方に100%なんてないよ!
 
世の中に絶対があるというのは完全な思い込み!攻撃して好感は持たれるかもしれないけど陰湿。。。
 
僕は時間の無駄遣いと思うベスト1は
他人を批判する時間。
 
例えば、裁判やら尋問やら。。
 
批判だけで無く、
他人を羨んだり、比較したり、勝負したり。。
これらも無駄な時間だと思う。
 
他人の常識はあなたの非常識。
あなたの常識は他人の非常識だよね!
 
僕は時間はかかったけど、
ようやく他人を意識しなくなった。
 
成功している人を羨ましいと思わないし、
失敗している人を馬鹿にしたりしない。
 
大事なのは尊重なのだと。
気づきました。
 
師曰く。
成功したければ仙人になれ!
とのこと。笑
 
やはり、
向き合わなければならないのが、
自分自身だと痛感してます!
 
多くの人は自分の事を全然知らない。
自分が何が好きかを知らない。
自分の使命が分からない。
僕もそう。
 
子供の頃、大好きだったことを
いつの間にか忘れてしまってるんですね!
 
いつしか、他人の目を気にして、
努力を積み重ねて
嘘の自分を拡大させて来たのです。
 
僕は幼稚園の頃は登園拒否してたくせに、
営業とかしてたんです。
真逆ですよね。
 
努力により人並みには人付き合いも出来るようになったかもしれません。
 
でも本当は人と関わるよりも
1人でゲームしたり勉強したりする方が好きで。。
仕事だったら分析したり、アイデアを考えたりするのが好き。。
 
努力は報われますが、
努力という言葉は嫌いなことをしている時に
使う言葉だそうです。
 
好きな事をしている時は努力という言葉を使いません。
 
イチローやカズは努力をしてません。
野球やサッカーを楽しんでいます。
 
矢沢永吉はただただ、
音楽が好きなんです!
 
好きだから、
現役を止められない!!
 
そろそろ引退?
と騒いでいるのは他人なんですね。
 
 
 
比較したり、勝負するのは
昨日の自分だと思います。
 
先ずは自分にベクトルを向けてみませんか。
本気で好きな事をやっていたら、
いつの間にか成功すると僕は信じています。
 
自分を満たしていく事が
結果として他人に貢献できるのでは無いでしょうか。
 
アンパンマンでいうと
今の日本人はかじられまくったアンパンマンだらけです。身を削って助けるのは立派ですが、
先ずは自分自身が健全であればもっともっと救えると思うんです。
 
先ずは自分自身を異常なほど大事にせよ。
 
あなたはどういう時に幸せを感じますか?
どういう時に不幸と感じますか?
 
この魔法の質問を毎日続けていたらきっと
何か気づくと思います。
 
やはり、
好きなことをしている時が一番幸せを感じるんだと気づきました。
 
僕はグローバルビジネス、
マーケティング、マネジメント、
経験をしてきたのですが一度立ち止まりました。
 
今までの経験に固執してはいけない!と。
 
そう。
一度、自己否定する事が大事な一歩でした。
 
何度も進んだり、立ち止まったりを繰り返していくうちに。。。少しずつ子供の時の自分が顔を出す様になりました。
 
やはり、自己否定する事により明確なコンパスが現れるんだと思います。
 
それはワクワクの方向を指したコンパスです。
 
自己肯定は大事だと思ってましたが、
それは時として本当の自分を封印するという
事になってしまうと思いました。
 
ネガティヴがダメというのも
思い込みという事に気づきました。
 
好きでも無いことを好きだ好きだと言い聞かせても結局空回りです。
 
ネガティヴ、恐怖、自己否定こそ、
最もエネルギーが集まると思います!
 
過去の栄光に満足したら、
そこで成長は止まります。
 
過去の経験や栄光を一度、全否定してみては如何でしょう?
 
スキナー氏の言葉
本当の自由とは今持っているものに
しがみつかないこと。
 
 
ワクワクの方向の先に何が有るのか僕にはまだ語る資格はまだありませんが、
自分らしく生きれる様になったのは確かです。
 
お金の恐怖さえ克服出来れば、
最強の自由を手に入れることができます!
 
長くなりましたが、
他人がらどうこうじゃなくて、
一度、立ち止まって自分自身と向きあい、
自己否定してみては如何でしょう?
 
以上
 
{C6872FC0-5DDB-4FA9-B8EA-92D7105F5771}

幼き日の俺。
友達ゼロの図。笑