2022.08.上旬 カレーだ!レトルトだ!実食だ!!! Vol.023 インディア編 | 「空旅」すくらっぷ・ブック

「空旅」すくらっぷ・ブック

 ~ HAVE A HAPPY JOURNEY ~

レトルトカレーのパッケージ写真は、

どれもこれもおいしそう!

 

でも、実際の中身はどうなんだろう?

と云う事で、レトルトカレー実食編です。

 

今回はインドのカレー編です。

基本的にインドのカレーですからベジタブルカレーになります。

 

1食目。

MTR Mixed Vegetable Curry

このブランドのレトルトカレーは300gですので2人前です。

野菜いっぱいのインドカレーとありますが・・・。

 

実食!

ちょっと、パッケージとは違い過ぎますね。

インド品質ですから仕方がありませんが・・・。

ただ、トマトベースでほど良い辛さの美味しいカレーです。

ゴロゴロ感はありませんが、野菜はいっぱい入っています。

 

2食目。

MTR Kadhi Pakora

豆コロッケが入ったヨーグルト風味の北インドカレー。

コロッケ?ってどんな感じなんだろう?

 

実食!

ヨーグルトの酸味が効いている、サラサラ系のベジタブルカレー。

豆コロッケ?って云うよりも、豆だんごって感じですかね。

 

3食目。

MTR Chana Masala

インドを代表するひよこ豆のカレー

これは大定番のインドのカレー。

 

実食!

本当にひよこ豆がゴロゴロ入ったトマトベースのヘルシーなカレー。

思っていたよりも辛いカレーでした。

これはリピですね。

 

4食目。

Haldiram's DILLI STYLE CHOLEY

こちらも違うブランドのひよこ豆のカレー。

 

実食!

300gだと、いつものカダイに入れるといっぱいいっぱいでした。

ひよこ豆いっぱいのトマトベースのベジタブルカレー。

いい香りで、旨い!

 

5食目。

Guts VEG BIRYANI

はずれが多かったビリヤニですが、Gitsのはどうかな?

 

実食!

カレー味のピラフ?で美味しいんですが、

いかんせんパンチが無い。

なかなか、旨い!って感じのレトルトのビリヤニは見つかりませんね。

 

インドのベジタブルカレー、

特にトマトベースのひよこ豆のカレーは、

どのブランドのレトルトも美味しいですね