2022.04.下旬 JL903 東京羽田 ⇒ 沖縄那覇 春の和朝食 | 「空旅」すくらっぷ・ブック

「空旅」すくらっぷ・ブック

 ~ HAVE A HAPPY JOURNEY ~

シートベルト着用サインは消灯したんですが、

かなり揺れている中の雲の上のレストランです。

 

本日のドリンク

この便は、スパークリング提供の便でした。

シャンパンまたはスパークリング搭載、どうやって決めているんですかね?

 

揺れている中で、なんとかまともなショット。

 

 

本日の朝食は和食の提供になります。

メニューはこちら。

 

 

小鉢

筍と豚肉和え

 つき蒟蒻 木の芽

豚肉和えって?

でも、これはありかな?

 

菜の花お浸し

 桜海老

「春」って感じのお味です。

 

台の物

鰆味噌幽庵焼き

 葱 茄子 金平ごぼう うぐいす豆 半熟玉子

これも「春」のメニューですね。

ただ、うぐいす豆の甘さは合わないかな?

 

御飯・汁物

俵御飯 北海道の高級ブランド米「ふっくりんこ」

 

そして

味噌汁

美味しいアオサのお味噌汁です。

 

ただ、この後・・・・

食事がサービスされている間も常に揺れていて、

たまに大きく揺れると大惨事になります。

 

プレートの上はお味噌汁でイッパイ!

結局、半分くらいはプレート上にこぼれてしまいました。

ちなみに、

シャンパンがこぼれないように、手にはシャンパンのプラカップがあるので、

味噌汁は大惨事になりました。

 

香の物

梅酢沢庵

日本人の大好きな味です。

 

フレッシュフルーツ

だんだん質素になっている気が・・・・。

 

筍に菜の花、桜海老、そして鰆

春をイメージしたメニューでした。

 

出来ればもう少し揺れが収まってからのサービスでも良かったかな?