2019.11 JL018 成田⇒バンクーバー ビジネスクラス機内食 やっぱり和食ですね。 | 「空旅」すくらっぷ・ブック

「空旅」すくらっぷ・ブック

 ~ HAVE A HAPPY JOURNEY ~

成田空港のRW34Lから離陸して、

霞が関上空で右旋回して太平洋に出て、一路バンクーバーへ向かいます。

 

シートベルト着用サインが消えるとドリンクサービスの開始。

あられはいつもお持ち帰り。

 

シャンパンでスタート

 

オーダーしたのはやはり和食。

東京芝大門「くろぎ」の黒木純シェフ監修です。

 

まずは宝箱

 

蓋を開けると・・・、

 

「茜空」

 

 

左上から

帆立の南蛮漬け

鶏照焼 炒り卵 いんげん

海老艶煮 こんにゃくピリ辛煮 焼栗

きのこ白和え

本鮪のお造り

ベシャメルソースキャビア

 

これだけで、延々と飲んでいられます。

 

 

続いてご飯と台の物

 

写真的には色合いがイマイチですが、

お味はバツグンです。

 

 

牛すき 温度玉子

鮭の幽庵焼き

 

これでご飯は3杯はいけます。

(次もあるので、おかわりはしませんでしたが・・・。)

 

 

もう少し飲みたいので、チーズボードをオーダー。

今日のチーズはちょっと品祖かな?

 

〆にはほうじ茶ロールケーキと紅茶を頂いて、

 

今日もとっても美味しく頂きました。

ご馳走様でした。

 

さあ、おなかもいっぱいになったので、

ひと眠りしましょうか。

 

食べて・飲んで・寝て。

飛行機に乗るたびに、横に成長し続けますね。